新しいものを表示
喪中 さんがブースト

XユーザーのJasmine Bulbasaurさん:
Gmailの「他のアカウントのメールを確認」機能(他社メールをPOP3で受け取ってGmailに保存する機能)が2026年1月に廃止されるとのこと。

support.google.com/mail/answer
↑現在は英語版のみ

メッセージR/SとYahooメールを設定しているので急に廃止されるとなかなか困るのだが…。
x.com/jia_gm/status/1973056354

マジかよ

喪中 さんがブースト

老舗オンライン将棋『将棋倶楽部24』今年末になんとサービス終了へ。オンライン将棋の“象徴的存在”が、27年の歴史に幕 automaton-media.com/articles/n

喪中 さんがブースト

調べると、読売新聞の見出しについて著作物性を認めなかったものの、見出しを自らのサービスに無断で転用した行為に対して損害賠償を認めた例というのがあるようだ
(平成17(ネ)10049 侵害訴訟等控訴事件 平成17年10月6日 知的財産高等裁判所判決)
http://tsukuba-academia.com/ho01rssrdfkenya.html
https://www.courts.go.jp/hanrei/9350/detail8/index.html

喪中 さんがブースト

首というか肩に掛けるタイプのネッククーラーも爆発したら大惨事。

喪中 さんがブースト
スマートリングか内側に膨張するってことは着用中に衝撃が加わってリチウムイオン電池が破裂する事故が発生すると指を吹き飛ばす
喪中 さんがブースト

チャイナドレスって、満州族の民族衣装に漢民族の民族衣装のエッセンスが微妙に混じった清王朝期の民族衣装をベースとして、洋裁の技術を取り入れてドレス風にしたもの、というのは普通に知られている事だと思うんだけど、そこから先の、日本のアニメ文化内での浸透と変容という最近のムーブメントがあまり追えていない感じする。
素人だからよくわからないんだけれど、あれは、チャイナドレスに対して、ゴスロリの文化が混ざって、最近よくある感じの、ミニスカート&広袖なチャイナ服になってるって理解で合ってる?

スレッドを表示

こう書いているあたり察していただきたいが、既に法的な死も迎えた状態でございます

スレッドを表示

父親という名の死に損ないのボケジジイが死にそうだと病院から連絡があったので、病院までタクったら電話を切ったあたりで社会死を迎えたと言われた回

TDK、PCカードタイプのモデム&携帯電話アダプターを発売 ascii.jp/elem/000/000/318/3182 @asciijpeditorsより

スレッドを表示
喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

この度七十五身上の都合で退職させていただくことになりました。

#1d100身上の都合 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1107433

喪中 さんがブースト

バイナリコードを販売してユーザに実行させようという観点からすれば なんて夢のまた夢で、 で競合しない命令をガンガン実行させる方がいいに決まってるでしょ。それとも のころの はすべてが になるとでも思っていらっしゃった?

喪中 さんがブースト

100gって結構少ないから、この表面積でやるとペラッペラになるはず

ガストの100gステーキが写真詐欺?客がX投稿も...割れる見解 運営会社「苦情数件、マニュアル改善中」: J-CAST ニュース j-cast.com/2025/09/29507915.ht .

喪中 さんがブースト

Xの代替として期待されたThreadsだが、すでにX以上の魔境と化して、修羅場らしい「なぜだ。あそこはInstagramからやってきた、もっとキラキラした人の集まりではなかったのか」 - posfie
posfie.com/@taimport/p/qVwrKv9

トートロジーだけど、表面だけキラキラで馬鹿でも許される空間と、馬鹿だとすぐに袋叩きにあうだったら、袋叩きにあう空間の方が馬鹿な発言は許されず、結果的に馬鹿が開き直りづらいだろうし、
そう考えればキラキラ空間の方が野放しな馬鹿による魔境化が起きやすいんでは?><

喪中 さんがブースト

「私がワールドワイドウェブを無料で提供した理由」をティム・バーナーズ=リーが記す
gigazine.net/news/20250929-tim

#gigazine

喪中 さんがブースト

思い出すシリーズ(これは業務スーパー)

喪中 さんがブースト

100gって結構少ないから、この表面積でやるとペラッペラになるはず

ガストの100gステーキが写真詐欺?客がX投稿も...割れる見解 運営会社「苦情数件、マニュアル改善中」: J-CAST ニュース j-cast.com/2025/09/29507915.ht .

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null