新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

今度オフで会った時にチンチン連呼してええか?

餓鬼 さんがブースト
オフ会での狂人ムーブがチンチン連呼なの、常識人すぎるじゃんよ
餓鬼 さんがブースト

Google Maps Timeline 

無償で機能を提供して市場を壊したあと、実質モバイルでしか使えないと予告してデータ移行させ、今度は顧客のデータを紛失したと。本当に何がしたいんだね。

入金までに時間がかかるという問題から目を背けて、純粋に両替手数料と決済手数料とのどっちが高いのかという点では検証されるべきだと思う

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

エルデンリング並の超高難易度エロ死にゲー

餓鬼 さんがブースト

負けエロのあるすけべゲームはわざと負けたくないので高難易度であってほしい
気持ちよく負けたい

銀行に両替手数料という形で貢ぐべきでない、という点のみ同意したい libera.tokyo/@spinda_kkmr/1142

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

現金主義者はキャッシュレスの利便を捨てる覚悟で生活しているのですから,キャッシュレス利用者の便宜の一部を負担させられるのはある意味当然です。
あと,現金主義者は銀行の硬貨扱いに多額のコストを負担させていることも忘れてはなりません。当然硬貨扱いの手数料は店側が支払い,それは銀行の収入となり顧客には一切還元されません。長い目で見れば現金決済は顧客も店もlose-loseなのです。現金主義者の主張は破綻しているのです。
もっと現金扱いの手数料を引き上げて「店舗側が現金を扱うとキャッシュレスより高くつく」ようにするのが最善です。
#ICカードこれひとつ
>BT

餓鬼 さんがブースト

でもケータイ乞食のキャッシュバックと同じで、その歪みは歪みが直る方向に行くことを期待して使いつぶさなければいけない

スレッドを表示

ワイトもそう (キャッシュレス決済でポイント貯まる!は決済手数料のキックバックであると) 思います

餓鬼 さんがブースト

キャッシュレス決済の手数料負担は加盟店と利用者の両方に負担をかけるのが妥当だと思う。

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

それどころかキャッシュレス決済を使うと大抵ポイントみたいのが貯まるようになっている。これは加盟店手数料の一部をユーザーに配る構図になっている。
よって、利益を受けるユーザーにたいしてマイナスの負担をかけながら加盟店と現金決済者に負担を押しつけるクソみたいビジネスが成立している。

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

表現の自由を訴えることは自分もまた痛みに耐える必要がある、ということについて忘れないようにしたいね……

DDR4の8GBが、DDR3の4GBやDDR2の1GBみたいな扱いをされている

Samsung純正のDDR4メモリが1,380円から!未使用品が大量入荷 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

デザインド バイ ブチミリランド

餓鬼 さんがブースト

最近のWindows、 SetActiveWindow?かなんかでアクティブになって最前面に上がってくるやつがタスクバーだけ点滅して上がってこない(これ自体はまあ多用されすぎて治安が終わったので仕方ない)けど、なんか許可制にして上がってきて良いやつは上がってきて欲しいんだよな。

JAが冷凍弁当の輸入に対してコメの関税が適用されないと文句を言いだすのは理解するが、"輸入品で本当に人間の健康は守れるのか" と言うコメントは大変傲慢である。いくら "肉魚調製品" であっても検疫などの対象になっているわけで、それらの業務に従事する人間をバカにしている (いや、実際それらが信用できないって言うんであれば話は別ですが) (本件問題は2001年のものです)

「冷凍輸入弁当」問題を考える 「食」と「農」が生活の中で切り離されているのが問題 - jacom.or.jp/archive01/document

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null