新しいものを表示

一緒にサンライズツインに乗る人を募集しています♡

L1とかは SS じゃねえか、と批判したい (あんなのLibrettoじゃねえ)

つまりドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州政府はライセンス違反してる‥‥ってコト!? (やめなさい)

"この事案、実はずっと以前から伏線があったんですよね。北海道は2002~2004年にHARP等を活用してOSSを推進してたんですが、2004年に突然スティーブ・バルマーが乗り込んできて当時の高橋はるみ知事と握手したりして、その後2007年にはこのOfficeの違法コピーが発覚し、2009年に一斉に報道が出ました。"
twitter.com/nakayoshix/status/
"これは2004年6月の @yukatan さんが書いた記事です。なお、スティーブ・バルマー氏が乗り込んできたのは東京で、高橋はるみ知事と握手したというのは私の脳内の捏造記憶だったようです。(実際にはネット上で会見)

MSバルマーCEO、北海道の“ITフロンティアスピリット”を支援 itmedia.co.jp/news/articles/04"
twitter.com/nakayoshix/status/

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

もはや“推し活”ではなく“パパ活”…投げ銭に高級シャンパンまで乱れ飛ぶ「ファンビジネス」の実状(全文) | デイリー新潮
dailyshincho.jp/article/2024/0
推し活に貢ぐ人が増えた事情は、SNS抜きには語れないとR氏は言う。SNSが普及したことで、「周りの目線ばかり意識しながらオタクをやっている人が増えた。その心理を巧みに利用しているのが推し活ブーム」と言う。
----

やめんか

Yahoo!プレミアム (今はLYPプレミアムでしたっけ?) に加入する意味がないじゃん

Yahoo!オークション落札システム利用料の改定と新施策・特典のお知らせ -お知らせ - Yahoo!オークション auctions.yahoo.co.jp/topic/not

餓鬼 さんがブースト

ほらー。2in1じゃなくてこういうのでいいんだよ。こういうので。この試作機って開発段階のBTRON286が動いてたんですよ。あと2枚目は初期のTRONキーボード試作です。ファンクションキーやテンキーは開発用らしいんですけれど、これそのままテンキーなしでリリースした方が普及したんじゃないかなあ。まあA.C.さんがSpacecadetキーボード大好きなのはありますけど。

スレッドを表示

やりたいと思うこともできずに仕事ばかりして生きる。それって生きていると言えるのですか?

餓鬼 さんがブースト

適度に働いて社会性を身に着けた上で適度に遊びたい
今の社会は過剰に働いて、貴重な睡眠時間を減らして遊んでいる人が多い

餓鬼 さんがブースト

ところで、あくまでもOpenDocument形式がメインなLibreOfficeよりもOOXML形式を中心に据えたONLYOFFICEの方がMicrosoft Officeとのファイル形式互換性がよいという噂があり、気になっています。

餓鬼 さんがブースト

ドイツ州政府が取るべき態度

👎 LinuxディストリビューションとLibreOfficeでコストダウン!無料でソフトウェアをゲットだ!
👍 公金を使って自由でオープンソースなソフトウェアの開発を支援!米国大企業に依存しない強い欧州!

餓鬼 さんがブースト

【先行公開】時評:宮下祥子「社会心理学領域における「災害ボランティアの専門家」の言説の検討―令和6年能登半島地震をめぐるマスメディア報道の問題性に関連して―」公開のお知らせ | 京都民科歴史部会
kyomin.info/2024/04/06/post-00

スレッドを表示

ゼロックスと言ったらコピー機を推測するものであって、単独プリンタは出てこないと思う

ちょっと何をおっしゃっているのか理解できないのですが

"SVGA サーバー対応の汎用 VGA ドライバーを(8bppの320x200固定で)サポートし ました"
XFree86[TM] 3.1.1 のためのREADME  xjman.dsl.gr.jp/XF311/XF86RMj.

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

新しいbotアカウント webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム(@webmu) を作成しました。

餓鬼 さんがブースト

裏アカ特定業者はでたらめを返してるだけっていう記事なかったっけ

餓鬼 さんがブースト

はっきり言って就職予備校になってる大学で自分のやりたい事を学ぶために進学してる人ってどれだけいるんだ

明後日ではなく今日でしたね‥‥

餓鬼 さんがブースト
好きなキャラで頑張るのが好きな人の中にも好きなキャラがボコボコにされるのに興奮する人もいそうという全然明後日なことを考えましたすまん
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null