新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

好きなキャラで頑張るのが一番って言う人は好きなキャラがボコボコにされることについてどうなんですか!!!

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

私が長く仕事を止めていた理由と、これまで何が起きていたのかについて①|借金玉
note.com/syakkindama/n/ne574c4
なんというか、社会をやる上での圧倒的な対人機会ロシアンルーレットを感じる……

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

シーザーサラダ、一定の幅だけズレてそうなサラダだ (?)

産業用に を使うのってどうなのよ?というお気持ちである。どうせ作ったら作りっぱなしなんだから、Banana PiとかOrange Piのような物を使って自習者のパイを食うなと mstdn.poyo.me/@LwVe9/112229509

餓鬼 さんがブースト

便利すぎてなんか産業用途とかでもじゃんじゃん使われているraspberry piくん……

餓鬼 さんがブースト

マスメディア評 

知の源泉、ベースラインとしてのマスメディアが終わっちゃったんだよね。

思想ベースでもやって良いラインとそうでないラインがあって、ずっとこっそり踏み越えていたわけだ。社会党政権下の拉致問題にしかり。

そして、インターネットによってそれが可視化されたまではパラダイムシフトとして仕方がない。3.11以降特にその傾向はあると思う。自力避難のメディアハザードも含めて可視化された。

ただ、その反省がなかったことで完全に底が抜けた。

アカデミアに限らず現場にいる正鵠を射た論評ができる人間が、マスメディアの現場に入ってこない、あるいは業界外にいても距離をおいた感覚がある。要するに「まともな人はマスメディアに出ない」。

嘘を垂れ流された結果、余裕のある企業は自社メディアへのコストを払い始めている。ニンテンドーダイレクト、トヨタイムズなどがその例だと思う。

このように社会は「信頼できる情報ソースの」の分断に直面している。

マスメディアお仕着せの「事実」が情報として最低限の品位と価値を持っていれば、まだ良かったが、そうではなかったんだから営利企業として終わるのも仕方あるまい。

餓鬼 さんがブースト

$30くらいで気軽に使える、パソコンとしても使える教育用のボードコンピュータ、という触れ込みで出てたはずでしたよねRaspberryPi。

餓鬼 さんがブースト

Raspberry Pi も高性能化するのはいいのだけど、何を目指してるのかいまいちわからなくなってきてる気がする。エッジコンピューティングとかなのかね。

てか当初はGPIOが気軽に触れるシングルボードコンピュータって感じだった気がするけど、もうそっち方面は外出しでやれって感じだし。

スレッドを表示

330に、今の人々が同社の に感じていることを思ったものです (低消費電力なのにちょっと前のハイエンドを凌駕する性能でSUGEEEE)

お前が剃るかは聞いていない、それはそう

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

パイパンが
きらいなにんげん
そういない

30にもなったけど、ユニバ行ったこともなければ東京ディズニーシーに行ったこともない

餓鬼 さんがブースト

教養って実は文化洗脳的な側面もあって著名とされてる作品を知らないってのはピュアに創作できるってことなんだよね。日本のメタル聴かないメタラーの人が作ったメタルがゴリゴリ北欧だったのとか、知らなければ影響されることもない、というのを思った

https://x.com/euxn23/status/1776872913129619856

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9rsrhzodgd

により、 が生産されるので、我々は適切に の利用を進めていかなければいけないのです

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null