新しいものを表示

宇多津があがらない (この前の旅行、[乗継]の (3月末に終了です) を で買おうとしないで、 で買ってよかった~)

"JR四国の近距離券売機でオレンジカードが使える駅

【高松・坂出・丸亀・多度津・観音寺・新居浜・伊予西条・今治・松山・八幡浜・宇和島・阿波池田・高知・佐古・徳島】

上記以外の駅では券売機の交換のためオレンジカードは利用できない"
twitter.com/akaneudon24/status?

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

コスプレイヤー/カメラマンのためのMisskeyサーバー『CosMisskey』が出来た様子です。MastodonもMisskeyも相互にフォローし合えるので、居心地のいい方を使ってください。
cosmisskey.cc/

餓鬼 さんがブースト

io →イギリス領インド洋地域やぞ
maud.io →おれのドメインやぞ
mstdn.io →別人や

餓鬼 さんがブースト

mstdn.maud.io ですよろしくお願いします

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

ブロック使うと話が飛ぶというのは例えば
AさんがBさんとCさんの投稿をboost(リツイート)して言及したとして、それをDさんが見てるとする><
B「これってダメじゃん」
C「ダメじゃないよ。言い過ぎだよ」
A「完全に同意」
この場合でCさんがDさんをブロックしてると、DさんにはAさんがBさんに同意してるように見えちゃう><
これ結構多発してる><;

餓鬼 さんがブースト

RT+言及は結局関連付けが脆いのでやめるべきだと思うの(特大ブーメラン)

餓鬼 さんがブースト

API 制限、「スポンサーの出資で運営してるのに一日 2 時間以上受信させない民放」みたいな感じ

餓鬼 さんがブースト

Not Safe For Workというタイトルで安全管理が不十分な職場の事例を紹介するシリーズがあったら面白そう

氷の結晶がキレイなのはいいんだけど、ここは の冷凍ケースなんですよね

餓鬼 さんがブースト

Twitter→Meta Threds→ioやjpなど→にじみすやfedibirdなど→個人レベルサーバー

みたいな感じで人の流入に堰を設けてダムみたいな構図になるのかな。

TwitterとThredsにはActivityPubの関所が設けられてる感じで。

餓鬼 さんがブースト

「属するのが嫌っていうよりまさにTwitterが普及した理由そのものなんだけど『東京一極集中』の対象なんだよね。」という指摘は面白いな。なんか皆が集まって色々が起きているからそこにいるのであって、そこの一員として主体的に所属しているわけではないということだろうか。

https://togetter.com/li/2179307

餓鬼 さんがブースト

サービス開始早々ioと繋がって、ThreadsのTLがレターパック与謝野晶子で汚染される様、見たくないと言えば嘘になるが

餓鬼 さんがブースト

逆も然りで、JRはPASMOだと貯まらないわけで…新宿駅の京王や小田急の改札をどう通るんだと言う話も出てきちゃうしなぁ…

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

ポイントサービス何が嫌って、「Suica」で登録してもポイントが貯まらないところなんだよね
別にSuicaで貯まるならそんなに文句はない

の販売やめるの

京王電鉄、鉄道乗車ポイントサービスを開始 - 回数券は発売終了へ | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2023070

餓鬼 さんがブースト

動画サイトやビデオチャットなど台頭により,他人の知識や経験を伝える媒体は,紙や文字などからついに「口伝」に退行しつつあるのかもしれない.

餓鬼 さんがブースト

@yuuyarail 向けの K4200 K5200 M4000 M5000や K40にカードステーつきのグラフィックボードあったんだ。ケース側がプラスチックのままだと、2スロットの軽めが限界だと思う。重量物を支えるための進歩を止めたから無意味になってしまった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null