@FA829EL_3X それは放送事故ではない。内容が事故っているだけだ
#スマートフォン を薄くするにしても、薄い物に突起部デン!よりは #ドアストッパー 型がいい https://misskey.io/notes/acitrr49bm8l0e0c
#ブラウン管 3本使ってカラーテレビを構成しよう!
植竹勝人 トリネスコープ方式カラーテレビ受像機 テレビジョン18(3) https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1954/18/3/18_3_177/_article/-char/ja
@shapoco ランドの2色法だとか、オリコ カラーテレビを思い出しました。白黒赤が出る点が有利なんでしょうね
Land two-color method demo https://www.psy.ritsumei.ac.jp/akitaoka/kuriki/Land%20two-color%20method%20demo.htm
匝の自由研究な日々 2色カラー(追記版) http://eniguma.blog85.fc2.com/blog-entry-1650.html
匝の自由研究な日々 ランド2色法(とりあえず解答編) http://eniguma.blog85.fc2.com/blog-entry-1872.html
RGBDSを使ってゲームボーイで動くゲームを作る本。今月発売予定。8ビットCPUをアセンブリ言語でプログラム!
@legasus DDCDはパープルブックによる規格化の対象で、オレンジブックではないんですよ
@boronology 卍GigaRec 980MB卍
@boronology 卍GigaRec 980MB卍
ちょっとこわいね
"日本のコンテンツ、反政府運動などの政治活動に使われてるの見ると10年後にはそういう枠として扱われて見向きもされなくなってそう
(労組活動が活動家の餌食にされて下火になってしまった本邦を見ながら)"
https://x.com/PurLisnG/status/1965975348706947523
99分のCD-Rの存在は知っていたけど、 #HCRD なんて規格があったんだ
News:最大のトピックは“HCRD”――2003年のCD-R/RW https://www.itmedia.co.jp/news/0301/06/nj00_hcrd.html
@204504bySE たしかに露出対象のみにキャストオフできるってことか (コーナーケースじみている)
アメリカ トランプ大統領に近い政治活動家チャーリー・カーク氏 ユタ州の大学でのイベントで銃撃され死亡 | NHK | アメリカ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250911/k10014919331000.html
トランプ政権の支持者として知られていた人物が大学でのイベント中に射殺された?
- Trump ally Charlie Kirk shot, killed at speaking event in Utah
https://thehill.com/homenews/administration/5497197-political-violence-charlie-kirk-killing/
HP Z2 Power G9 Workstationの光学ドライブのマウンタはどうなっているんだろうか?
"#PCコンフル
ヲタロード先っちょ店です🦊
⭐️デスクトップPC商品紹介⭐️
🟧HP Z2 Power G9 Workstation🟧
RTX A2000 12GBを搭載したデスクトップ‼️
CPUは12世代i5搭載‼️
正直当店ではあまり見かけない新しめのパソコンです💦
#PCコンフル #大阪日本橋"
https://x.com/PC22280843/status/1965666350619394547
楽園追放されたオタク