新しいものを表示

どうして家から裸で出た場合と、外に出てから裸になった場合とで取り扱いが違うんですか? (電話猫)

"従来の条例では、裸の状態で自宅を出れば、公共の場でヌードでいることが認められていた。ただ、公の場で服を脱ぐことは以前の条例でも禁止されていた。"
公共の場でのヌードを条例で禁止か、長年の方針を転換 米バーリントン cnn.co.jp/usa/35237825.html

1000円の は普通 (?) に使っていけばいいが、500円のはどうしたものか

のぞみ号の指定席にはHS料金が載っていて高いことが知られていてほしい反面、ひかり号の利用客が増えそうで複雑な気持ちになっています

喪中 さんがブースト

こないだ米国から来ていたカップル(古語)を気に入りの蕎麦屋に案内した際、〆に出された蕎麦湯について説明を求められた。つゆを割ってそれを飲んだり、あと焼酎を割ったりしても美味しいよと教えたところ二人の様子に微かな異変が。

どうやらそのカップルの間で〝パスタの茹で汁を流用するかしないか問題〟が火種となり男性側がずっと劣勢に立たされていたらしく、その晩ニューヨークの仇が豪徳寺で討たれた格好となった。よかったね。

素人なので、モダンな変換エンジンをを骨董品の フレームワークで動かすうれしさが解らない

"kinput2やIIIMFやuimの上でMozcを動かしたいと思っていたことはあった。Anthyはちょっと使っていた気がする。"
twitter.com/twittanon/status/1?

かな入力用の刻印がまだ残っていますね。ちゃんと全て消しましょう

あの「お堅いdynabook」が若者向けに刷新--ミニマムデザインの新Gシリーズ、かな刻印廃止の理由は japan.cnet.com/article/3523737

喪中 さんがブースト

NHKがワンセグ積んだ機器からも受信料取るなんて言うから……みんなコストカットにもちょうどいいとか思ってバッサリ切っていった

喪中 さんがブースト

スマホでテレビ(ワンセグ、フルセグ)見れるやつ、滅多に見なくなったな…

画像をパチってきているのであれば出典を示せ(真顔) 特にインターネットで拾えるならそのURLも示せ

スレッドを表示

創業者の が伝説のDAM-DDRをプレイする姿。とDAM-JACKのギタージャックとリズムジャック ((株)第一興商第25期中間事業報告書 ECHO Vol.8 ( dkkaraoke.co.jp/stockinfo/fina )より)

喪中 さんがブースト

Nova Launcher、事実上の開発終了:創設者退社でオープンソース化の約束も白紙に | XenoSpectrum
xenospectrum.com/nova-launcher-development-ends-founder-leaves-branch/

喪中 さんがブースト

めも:超漢字Vの開発環境を整える。 note.com/madeli/n/ne89e0e63e7a
「古いLinuxは意外と入手性が良くなくて、2024年現在でも安定的に入手できるものを探したらFreeBSD 4.4で開発環境を構築することができた」

@takemaru512mm 制限区域に入ってスヤァで飛行機ジャバー?

@204504bySE スロット増を図るカネがあるんですかね?

空いたトラポンどうするんだよ、と思いながらゲラゲラ笑ってる

【速報】民放5局、27年にBS4K放送から撤退へ 47news.jp/13126697.html

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null