新しいものを表示

NHKで昼の世耕さんの会見をやっていたけど、4号機を立ち上げようとしたら火が出たって。道内の他の火力と本州からの送電をするけど、たぶん足りないと。

原発動かしてればねぇというのばっかり。震災で電気は足りたから原発はいらないとか、寝ぼけてるんじゃろ。

北海道 苫東厚真火力発電1・2号機 ボイラー配管損傷か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20180
ウーム

尾根の同じ側だけが土砂崩れって不思議なんだが。粘土層が傾いてたのかな。

オルタネーターブラシの摩耗、15万キロぐらいのジャンクオルタネーターで大体半分なので、11万キロのしづきサンバーはまだまだ大丈夫なんじゃないか。
でも、サンバートラックから外したので、5MTだろうし、3ATのしづきサンバーよりは回転低いよね。

K-3IIの後継、出るんだろうか。リコーイメージングが事業を畳んじゃいそう。

次のボーナスあたりで一眼のボディ買いたいんだけどK-3iiの後継いつ出んの

ヨーロッパいきたい。が、NBISに行くと三沢に行けなくなってつらい。

本日のメインイベント Zermatt行き氷河特急です!

5000円出してスーパードライだけ、発泡酒だけよりは少しだけマシ説。

今日の店サッポロかヱビスであることを祈ってる

それそれ。動きものでも、1次元ですむならそれで十分となりそう。

飛行機なんか撮らないんだったらEF16-35/4とRF24-105とEF70-300石井にEOS Rであがりなんじゃ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null