ガチのバイヤーを誘い出したのかと思いきや,完全に冤罪だったんやな...(グレーではあるが)
> その後始まったやり取りで、謎の人物は「覚醒剤を2~3万円分用意して持ってきて欲しい」と依頼してきた。Y氏は了承。だが、実際には覚醒剤を入手しないまま、待ち合わせ場所として指定されたJR常磐線の金町駅の改札に向かった。9月8日の夕刻のことだ。
「私人逮捕系YouTuber」がまた逮捕 「でっち上げ覚醒剤売買の現場」に呼び出され逮捕されそうになった50代元受刑者の告白「警察もメチャクチャでした」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d88ef5bdae6bba12eacffbd443c334e7cb6bf0?page=2
“ネット上のひぼう中傷 1週間程度で対応を” 総務省が骨子案 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231121/k10014264741000.html
インターネット上のひぼう中傷の書き込みへの対応策として、総務省の有識者会議がSNSなどの事業者に求める骨子案をまとめました。要請に応じて削除を行うかどうか、1週間程度で対応することを柱としています。
----
これfedi的には大変そうなイメッジが
[B! 自動車] 「スタッドレス売れるのは日本だけ」、住友ゴムがタイヤ種類集約で省資源化図る https://b.hatena.ne.jp/entry/s/xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00994/
会員記事なので最後まで読めないけど、アメリカのトラックドライバー曰くアメリカではオールシーズンタイヤが多いっぽいし、長距離トラックは、ほぼ100%オールシーズンタイヤらしい><(カナダからメキシコ国境付近まで一年中走り回るのが当たり前な世界だから><)
でもカナダの人は乗用車には冬タイヤ使うっぽい><(USAのカナダに近い州はどうなんだろう?><;)
オセッキョの様子を仲間に中継して、どういう風に何を叱られるのかを共有しようとしていたのだろうか。
> 職員が迎えに行って連れて帰り、ある一室で指導しているところを、生徒の一人がライブ配信していた。その後、別の生徒の保護者から『盗撮されているのになぜ気づかないのか。そういう時代なんだから全部考慮して指導しろ』というクレームが来て、初めて気づいた」と中村氏は盗撮被害の詳細を説明。
「生徒のスマホが怖い」指導中に盗撮&ライブ配信も...現職教員に聞く〝イマドキの学校事情〟(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4c7ab3cfcf2e2fe2a7103edc6f3a4b4c491276
自由意思が本当にあるか否かに関しては前に書いたことがある><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108406744136040706
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108406759170669897
https://mstdn.maud.io/@unarist/108406792501309761
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108406799085784209
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/105303323020683532
地図から消されたムラの大学の悪いオタク。 【言わないとわからない人用注意書き】ポスト内容は大学当局の見解ではありませんし、大学当局の意に沿ったポストのこともあればそうでないこともあります。