なんか、シリアル通信がやたらと化けるArduino用のECG https://www.olimex.com/Products/Duino/Shields/SHIELD-EKG-EMG/open-source-hardware のデモ用のプログラムなんだけど。Omilexino-2560とあるなあ。AVRマイコンがArduino Mega相当だ。
惜しいなぁ。
(2022/12の記事)「しそうけいさつ」漢字に変わりました 外壁の平仮名表示、惜しむ声 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221201/k00/00m/100/162000c
第二回弁論期日に行ってきたぞ、と。正確には準備期日なんだけど、被告が電話参加だからでしかない。あと、Twitter APIの https://developer.twitter.com/ja/docs/twitter-api にあるドキュメントを印刷して出したらとんでもない量でな。そもそも印刷することなんて想定してないもん。でも、裁判所には紙で提出だし。
地図から消されたムラの大学の悪いオタク。 【言わないとわからない人用注意書き】ポスト内容は大学当局の見解ではありませんし、大学当局の意に沿ったポストのこともあればそうでないこともあります。