新しいものを表示

うちからGoogleのアクセスが502になってしまう。

おさ さんがブースト

今日のできごと
・お外で火事になってるのを見つけた
・生まれて初めて119通報した
・無事鎮火を見届けた
・第一発見者だとかで1時間くらい拘束された
・開放されても警察とか消防とかからたくさん電話かかってきた
・生まれて初めて119リダイヤルした

ボステクのトップページ、初めて見たんだけどロゴとか格好良い。

ソニーのポータブルナビにメモリースティックの短いやつを刺している。

無人駅で駅のホームにいて乗らなかったといって入場料を請求されたという話は聞かないけど、たぶん規定に則ると、入ってきた列車の料金箱なりに支払う必要があったりするのかな。

スケルトン、好きじゃなかったので、スケルトンの製品だらけになったとき、買うものが無かった。

NHKで日本Twitter社のコメントが流れたけど、あんたらその権限ないっていってたやん。

「顧客信頼線」が分からないけど、改札がなくて、これを跨ぐと入場したことになる?>BT twingyeo.kr/@sftblw/9956247667

おさ さんがブースト

鳥さんの利用規約が一部変更になって、自殺を助長する表現が明確に禁止になったらしいよ

Amazon、地域によって配送業者が違う。うちはTKGだな。TKG<s>たまごかけごはん</s>椿本グループ

うな氏、除霊されていなかった。

トゥートからEvernote、RSSから取り出せばいけるはず。Evernot使わなくなったので最後まで試してないけど。 mstdn.nere9.help/media/Z4gV84m

Awa-TOKushima(ジャストシステムの本社は徳島県(阿波))

脳の「かな→ローマ字変換エンジン」がすごい遅い。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null