新しいものを表示

人間の体内時計は25時間らしいですからね。地球に住むのが間違っている。火星に住みましょう。

個人的には「うーえべっ」の方がしっくりくる。

URLをウラルと読む文化に接してこなかったので、どうも違和感がある。

今日のガチホコバトルはめっちゃ調子よかった。5連勝でウデマエBに上がった。

スプラトゥーン2、チョウザメ造船と海女美術大学のステージは永遠に選ばれ続けるな。

おさ さんがブースト

そういえばOSC東京のmikutterセミナー、来てくれる人は事前登録してくれ〜何卒〜!
(去年は事前登録を皆してくれたおかげで、でかい講義室に変えてもらえた)
ospn.jp/osc2018-spring/modules

ヴェルテ(株式会社ドゥモア)の件、詐欺サイトと業務の体をなしていないの区別ってどうしたら良いんだろうな。検察の判断なのかな。

実家は袋小路でストビューカーが入ってこないので確認できない。

家の前以外でストリートビューの親族見つけるの、すごい難易度高くない?

ロジックミスったと思った処理、スマートな解決方法を思い付いたので、今日の仕事は終了します。

東京の地理分からないまま、適当にJR東日本って書いたけど、横浜から渋谷だったら東急か。

こうしてフジイさんはJR東日本の中を徘徊し続けるのであった・・・。

あー、ロジックミスった。考え直しだ(´・_・`)

ここすき
>放課後、皆で毎日のように「Age of Empires」というマイクロソフト製の有名なネットワーク通信ソフトウェアの研究をしていた
futureship.sec.tsukuba.ac.jp/p

Amazonのアプリと、Amazonアプリのアプリを統一して欲しい。なんか、それぞれでアップデート通知が来るんだけど、お互いがアップデートし合って変になるときがある。

一人か荷物が大きくて二人みたいな運用っぽいけど、逮捕事例が見つからないな。

荷物の規定をやり出すとキリが無いのと、どうやって計測するんだって問題が出てくるので、敢えて決めずに取りあえず小さくても荷物が載っていたら良い運用なのかも。

最初と最後の文字が合ってたら脳が補完するやつで、typoに気が付いていなかった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null