ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
マストドンの別インスタンスで表示される「リモートフォロー」のボタン、そろそろweb+mastodonプロトコルにしても良いのでは?
ドンキ、食品以外のコンビニというイメージ。
技術方面とは違う「私はマストドンをこういう感じで使っている」というアドベントカレンダー、大変興味深い。
気分的には仕事は収まっているんですよ(もう仕事をしたくない)
メリークリスマス!
左目の方が良く見える。
左右の視力差はあるけど、勝手に利き目?を多用しているのか、あまり見えにくさを感じない。
ヘッドホンの安定感はすごいわかる。MDR-CD780をずっと使っていたけど、ノイズキャンセリングのイヤホン MDR-EX31BN を買ってから、そっちばかり使うようになってしまった。
このトゥートを見た人は僕に妹さえ全巻送ってください
妹さえ、つらいしんどい。総合オタクコンテンツとしての戦闘力が高すぎる
くろみる氏の名前がうどんになってる。確かに最近はうどんの人になってるな。
起きた
今日が誕生日なせいでキリストと間違われる人。元日生まれなせいで一年と間違われる人。 #いろいろな人
最近ハード購入意欲が下がってしまった。
スーパーとかでケシの実を売っているのを見て、子供心にパチンコみたいに触れてはいけないことなのだと思っていた。
材料をきちんと量った計器ケーキ。目分量の有視界ケーキ。
ホールケーキのホールは全部という意味らしい。じゃあ、なんでショートケーキに対してロングケーキじゃないんだ?と思ったけど、そもそも短いって意味のショートではないらしい。
三択ロース?肩ロースとリブロースしかないらしいが?
演劇とかをやるホールの事かと思っていた。円形の土台で上に人形とか乗ってるし。
Googleでホールケーキを調べると、英語でHall cakeと出てきた🤔 whole cakeが正しいらしいが。
思考の /dev/null