新しいものを表示

なるほど、Liberapayの話を把握した。 Patreonの料金改定でサポーター減るマストドン オイゲンさん怒りのブログ - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/17

今まではガスファンヒーターを一番低出力の設定にしていても25度ぐらいまで室温が上がって、暑くなって切ったり入れたりを繰り返していたが、今日は全然温度が上がらない様子から見ても冬の様な気がします。

昔作ったアドベンチャーゲームのエンジンは、シナリオファイルを細切れにしておいて、セーブデータに実行中のシナリオファイルも保存してしまうことで、アップデート時の不整合に対処していた。

鍋焼きうどんと茶碗蒸しの中止ボタンは味がしみてて美味しいけど、水炊きに入ってる中止ボタンは味がしないので嫌い。

なんかすごい木曜日感がある。

取引履歴見てるだけで値段が上がっていくので怖くなって閉じた。

これ、徐々に下がるとかじゃなくて、一気に来るやつじゃないの。

そこの村、隣の村と駅誘致合戦やってるよ。

マイクラの狭い場所で閘門作ろうとしたけど、難しいな。

まあ、でもそのうちアナログ回路が周りに与える影響とかも考慮したプリント基板設計のできるプログラムとか出てくるんだろうけど。

スレッドを表示

わたしの父親、プリント基板の設計してるけど、アナログ回路ができるという理由だけで未だに仕事してるし、アナログできると強いっぽい。デジタル回路はもうコンピューターが勝手に基盤設計しちゃうんだって。

見たくない広告が流れるからアレなのであって、嫌じゃ無い広告は個人的には気にしないんよね。例えば広告のジャンルを分類して、拒否を設定できるようにして、ただし全部拒否は設定できなくて、何個かのジャンルは絶対受信しないといけないみたいな感じにするとか。ジャンル違いの広告が配信されたらそれは厳罰にするとか。なんかそういう感じにできないのかなぁと思っている。

江添さんとか清水さんもFTLで全然見かけなくなってしまった。

サイバーマンデーで実家用のWin10DSPでも買うか。マイクロソフト(DSP) Windows 10 Home 64bit Jpn DSP DVD 【LANボード セット限定】 KW9-00137 - NTT-X Store
nttxstore.jp/_II_QZX0015014

テストページとリンクを間違えているところがあるのか。

おさ さんがブースト

@osapon サイドバーのバナー的には nttxstore.jp/_RH_3333 が正式なリンクかも?

サイバーマンデーのページタイトルとか、セール開始までの時間表示とかがバグってる?
テスト_17周年 - NTT-X Store
nttxstore.jp/_RH_3300

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null