新しいものを表示

お布団.inしてるけど足冷たい.com

マイクラの影MOD、KUDAを入れてみたけど暗すぎて戻した。

仮想通貨での支払いに対応するとき、大体の相場を決めるのか、リアルタイムで円との価値が釣り合うようにするのか、どうするんだろう。この前税金周りのガイドラインが発表されたけど、そのときの円相場を記録しておかないといけないの面倒そう。

倉野川開発鉄道、駅がどこか分からないまま終点まで乗ってしまう。

せっかく敷いてある鉄道を使う派。倉野川駅のホーム中央部分にもパワードレールを置いて欲しい気分。白石蔵王へ行くときにホームの端まで走らないといけなくて、置いちゃっていい?

自分で線路を引くときは丸石を線路の下に敷いたりして使っている。砂利って、セメントと混ぜとコンクリートにするから、線路の下に敷いて有る砕き石より細かいイメージがある。

契約しているプロバイダが12月上旬にIPoEのv6サービスを開始すると発表しているのだが、音沙汰が無い。もう上旬の中旬だぞ。

あー、ザクロもやばいな・・・。ザクロまだ食べたことないかもしれん。

アケビ、ちょっと見た目怖いよね。子供の頃、友達のうちに遊びに行ったとき、そこのお婆ちゃんが出してくれたんだけど、そのときが初見で、なんじゃこりゃ、人が食べて良いものか!?と思った。

昔、京阪の三条駅が地上にあった頃、祖父母が孫に会いに来るときにや向こうへ遊びにいったときに、三条駅にみたらし団子をいつも買ってくれていたのだけど、地下駅になったときに店が無くなってしまった。数年前に、本店があることを知って食べに行ったんだけど、子供の頃の想い出補正だったのか、すごい美味しいという感動はなくて、普通のみたらし団子だった。何というか子供の時に食べたその店のみたらし団子はもっと大きかった気がしていたのだ。

Twitterの通報、あのツイート選ばせるメニューに入っていかないと対応されないのか。

基本的にTwitterから「ビジネスに使おう」以外の連絡をもらったことが無い。ふぁぼるっくのアカウントも検索に出ないようにされてたし、なんか、もう、そうかーという対応しかされてこなかった。

Twitterのアカウントを通報すると、遅くなるかも知れないけど結果は連絡するって表示されるけど、一回も結果が届いたことがありません。

暁光の会社って、たなこふ氏が勤めてるところなのか。

検索エンジンは作ってみたい気がしているが、noindexの変更をどうやって検知するかが答えが見つかっていない。

どんどん確定申告で経費申告していけ。

そういうサービスだと思うようにしている。言葉とか変化していくものなので、古い変換プログラム(辞書)を持ち続けてもしゃあないなぁというお気持ち。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null