ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ふぁぼるっく最終日だ。
pawoo落ちたの、toot密度のせいじゃないから、まだ年齢重ねられるね。
なるほどね
mstdn.jpでカウントクエリが刺さらないの、弊社エンジニアがmasterで修正していたからなんだけど、なぜかpawooには入っていなかった(笑)まあちょっと笑い事でもなさそうだけど
あそこ、表示の度に数えてるの?PostgreSQL、条件無しのカウントはインデックスの長さを使うから早いけど、条件があると真面目に数えて遅かった気がする(もちろんインデックスは見るけど)
バルスじゃなくてカウントクエリで死にそうだったけど、 `/about/more` を隠すことによって事なきを得た
たこすさんのtootが戻ってきた。
pawoo重いのwebだけか。メディアとかを直接開くとエラー出たりする。
pawooのバルス通知は、完全に同期してたの?バルスのあとで落ちたのは、通知で思いだした人が戻ってきたから?
バルスの前辺りから名言続出で実況の勢いが付いてくるから、その辺から辛そうだよね。
ふぁぼるっくのUserStream受信サーバの一つ https://mstdn.nere9.help/media/ceIth0EprwkVpBfZRrA
タコスさんとこ、なんでこんなに遅れてるんだろう。
14分遅れを観測。
pawooからの送信が無かったからみんなが生き残ったのだ。
pawooの503エラーの画像、悲しくなるやつ多すぎない?
お疲れ様でした。
めっちゃ画像震えてるな。この辺再撮影とかできないものなんだろうか。
タコスさんとこの遅延が広がっていくw
pawooが死んだって情報でみんなが見に行ってさらに、みたいなの有るだろうね。
pawooまた繋がらなくなったな。
思考の /dev/null