新しいものを表示

絡みやすいネタを出していくことで、利用者が増えるのか、みんな独り言ばかりで独り言言いたい人が増えるのかは、インスタンスの方針によるかもしれんね。

我ながら、アニメ感想やら、時事問題やら、技術的な悩みやら、にゃーんまで、色々書いてるなぁ。

jpは一応ドワンゴに分類して良いの?限りなく個人運営に近いと思ってるんだけど。

おさ さんがブースト

やーいお前のサーバー野良インスタンス

おさ さんがブースト

野良インスタンスはmastodon.social以外ですね(?)

企業が運営していないインスタンスが野良?まあ一般人には分散の理念とか気にしないか。

陸上競技のスタジアムアナウンスでは君付けで呼ばれるという知見が得られた。

自然史博物館の近くで入場無料だから入ってみたのだけど、円盤投げ日本新記録の瞬間に立ち会ってしまった。 mstdn.nere9.help/media/g-lsWpx

長居陸上競技場に来たら、実業団の大会をやっていたけど、子供の競技もしてて、小学生とかめっちゃ速い。 mstdn.nere9.help/media/dS1qZxG

長居の自然史博物館に来た。瀬戸内海の特別展を見た。

お一人様インスタンスなら、過去の投稿を流し込むのはかまわないのでは。

ポケモンGoPlus、繋がらない時はとことん繋がらない。Plusの方が説明書にないパターンに陥る。

まあ10年も経てばSNSを乗り換える時期では。そうやって我々はこの指止まれを卒業し、mixiを卒業してきたのだ。

なんか仕様を決めるチームと運用チームの連携が取れていない気がする。

私が良くロックされる理由は自動化の方だなぁ。APIでlimitないで処理してるのに自動化は駄目ってなんやねんって感じだけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null