example.com
https ://example.com
https ://example.com/
https ://example.com/@hoge
@[email protected]
には対応してるのだが、hogeだけ入力されるパターンが多い。(ログ取ってる)
わたしは誰からもブロックされていません(サンプル:105)ブロックした件数:21 相互ブロック件数:0 #blolook https://mastodon.blolook.osa-p.net
お、サンプル数が100を越えていた。そろそろ自動再取得も仕掛けないといかん。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。