新しいものを表示

それ、はいこん氏のv6鯖だから、受信側がやっとIPv6に対応したということでは?

PCI-Exを電源だけに使うって、すごい無駄遣いだ。

東芝はチューナーの部品とか下ろしてないのかな。

セコという単語に中古の意味があるので、なんとく綺麗ではないイメージがある。

省略しないといけないほどコンビニの名前を発音したり書いたりすることがない程度の引き籠もり

dアニメストアの、「全○話」って表示が12話終了時点で付かなかったので、もう一話有るのかと思っていた。(一日遅れぐらいでつくっぽい)

エロマンガ先生の12話、なんかあっさり終わった感がある。

RTばかりの人、Tumblrにはまる素質が有ると思うんだけど、Tumblr知らないんだろうな。

2chブラウザでしたらば見るためのプロキシを改造したりしていた。

Mastodonでも、BTばかりだったり、ぜんぜんtoot無い人はフォローしていない。0tootでフォローしてくれる人いるんだけど、まずはローカルTLである程度やり取りして、プロフィールを見たらどんなことについて話している人が分かるようになっていると嬉しい。

お前の!ツイートを!読みたいんだ!

TwitterでもMastodonでもフォロワーを選べば、その辺は管理できると思う。TwitterでRTばかりの人とかはフォローしないようにしているし。

わたしは面白くなくなった人はTwitterでも切って行ってるけど。

Twitterも昔は事柄で繋がったりしていたんだけど、今は知り合いと会話するためのものになってるからなぁ。

おさ さんがブースト

赤目青髪ちゃんの被ってるやつは、さかなクンさんと同じでプール用のやつなのでは。

ドメイン買う金無いので、どんどんサブドメインを増やす方向。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null