ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
弥生ドライブを信用していないので、会計ファイルはDropboxに保存しているんだけど、弥生のアプリがファイルを閉じるタイミングと、Dropboxの反映タイミングがなんかぶつかるみたいで、保存時に必ず一回エラーになるの、なんとかなってほしい。なんとかならなさそうだけど。
メイドさんは食べるだけ、最近全然更新がなくて進まないと思っていたけど、アニメ化されるので忙しかったんかな。
AppDataじゃないのか。なんかマイドキュメントの方かな。
c:\Users\{user}\AppData\RoamingがMicrosoftアカウントに紐付いてて、自動で設定とかが共有されるやつ?
スクショはgyazo使ってる。だいたい誰かに見せたいときなので、アップロードまでされるのが便利。
アイスコーヒーにガムシロップ、頭使ったときだけやってる。
「お前に見せる投稿は他人のフィルターで漉しとられたもので十分よ!」「ああー(ビクビク)」
フォローしてないけど、いつも良い感じの投稿がブーストされてくるアカウントが有って、良くふぁぼってたら、フォローされたので、フォローし返したら許可制になってて、許可通してもらえなかったことある。
ずっと工事の音が響いていて、今日も仕事にならん。
ゲームのガチャ、無料石と有料石でテーブル変えてるのでは。(無料石を無限に試せないので確かめようがない)
ブルアカのピックアップガチャ、全くピックアップされない。
マイクラのModでLightyっていう明るさレベルをオーバーレイするやつがあるんだけど、最近バージョンが上がる度に動かなくなってしまう。依存している他のModのせいらしいんだが、Lightyの開発者が大学が忙しいというので(ついでにプログラムは元々素人らしい)、対応する時間がないらしく、不便になっている。Light Level 2025って言う別のModは有るんだけど、表示形式が好みじゃなくて、うーんとなる。
MSフォーラムのあの冒頭の定型文、イラッとくるようになってしまったw
Windowsがちゃんと動かないということですね。
そうそう、Win10から同じだ。マザボとか変わってるんだけど、なんか周辺機器のドライバとかが影響してるんかなぁ。
タスクマネージャーの表示更新が止まったり間隔が不定期になるバグはWindows 10の頃からあるよね高負荷が原因なのかと思ったけどハイスペ環境になった今も起きるしMSのフォーラム見てもエキスパートはいつものdismとsfcをやれとしか言ってくれない
NT出た頃とかどうだったんだろう。
最近の大型アップデートでだいぶ内部改造したらしいので、色々ひずみが出てるんだろうな。
うちのWindowsは「タスクバーを隠す」を有効にした際メインディスプレイのみ画面下端マウスオーバーでタスクバーが出てこなくて……
他のアプリからエクスプローラーが起動してきたときに、リボンの背景が黒い傾向が多い。
思考の /dev/null