新しいものを表示

一隻だけなら誤侵入かもしれない。

こっちからも撃って良いってことじゃないの?

おさ さんがブースト

【独自】中国、海自艦に警告射撃2発 海図操作ミスで領海誤侵入 | NEWSjp
news.jp/i/1327245691885994480?
> すずつきの航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったことも判明。操作ミスにより中国領海と気付かないまま航行していた。

BIG GABAすぎる……

おさ さんがブースト

チーム戦なのにNPCが失敗するの面白すぎる

結果に関係ないのに、飛行機から降りる順番乱数なのウケる

ウルトラクイズ、色々な物が懐かしすぎる。

今年の阪神の強さを見て、藤川球児野球上手いんだねぇとなった。というか未だに球児が監督ってピンとこない。

これ条例違反の対象者は電話をしている老人ってこと? 大阪府から老人に電話を掛けて条例違反に持って行って収入を上げる? itmedia.co.jp/news/articles/25

大会途中で辞退とかあるんだ(今日のあるんだ)

本体の日付で乱数調整してるの、シード値なんだろうけど、良い乱数を探す作業が大変そう。

おさ さんがブースト

真っ白になっていたの、むしろよく息できるよな。

おさ さんがブースト

実家に居た頃は、カセットガスは穴を開けて出せと言われていて、そういう器具もホームセンターとかに売ってたけど、最近だと開けるなのほうが主流っぽそう。(釘&トンカチで火花出して爆発があるっぽい)

1.カード情報入力時に漏れるのがほとんど
2.カード情報は毎回入力するよりサイトに登録しておいた方がいい
3.ECサイトに蓄積されていて漏洩は1件もない
4.決済代行業者から漏れたことはある
結局どっちなんだよーってならない?まあ代行業者の方がしっかりしているんだろうけど。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null