新しいものを表示
おさ さんがブースト

かな入力派なので、「有料プラン」を「有料ブラン」と打っちゃうときがあるんだけど、見分けにくいし変換でも変換できてしまうし、うーんとなっている。ATOKの単語登録で「抑制単語」として登録してるんだけど、何かの拍子に変換できてしまうし、そうなると学習辞書に入って候補にも出てくる。ブ→プの単語登録をするのは、なんか負けた感があっていやなんだよな。

申し訳ありません、まだ角煮できておりません。

おさ さんがブースト

ウンコするとお腹減るよね。胃の圧迫が解放されるせいか、まだ栄養を搾り取る予定だったのか分からんけど。

処理時間の半分を使っているクエリー、キャッシュしたらもっと早くなるのは分かっているが、処理の性質上キャッシュするわけに行かなくて、これ以上速度が上げられない。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

色々とやる気が回復してきたのにもう週末な終わろうとしている

クエリの呼び出し回数を減らすコード改良する余地あるし、もうちょっと小手先対応でお茶を濁すか。

スレッドを表示

自宅サーバー再編したくなってきたな。

なろう小説の書籍化で、設定とかが変わって原作(?)から差異が広がっていくやつ、両方管理するのだるそうだなって思う。

パソコン通信時代に見た、MASLで作られたアニメーションのウィッチクラフトをもう一回見たいなと思っている。

漫画みたいな生活送ったことなし。

日々は過ぎれど飯うまし 第12話を視た。 

モコ太郎の声を聞いていたら、どうしてもピヨケンさんを思い浮かべてしまう。くれあの店でもまごついていたまこっちが、町中華にまで行けるようになるとはなぁ。事務員さん、大晦日に大変だなぁ。事務員さん、最後まで事務員さん呼びだった。くれあさんすげー!! まこっち進化したよね~。月一で年越し。お焚き上げをキャンプファイヤー言うなw 普段のエンディングの絵が好きだったんだけどな。新入生とか勧誘するんだ。てっきりお友達サークルだと思っていたんだけど。

mono #12を視た。 

幽霊部員、来るんだ。オープニングに映ってた人だ! 本物が撮れそうw ダムの上って、夜中に立ち入りできるもんなの? ダムからの帰りで車がガタガタしてたの、なんかあるのかと思っちゃった。ただ道路がガタガタだっただけか。道祖神景品、使う場面あったんだ。田島さん、ほんと上手いな。こんな夜中にバスで帰る田島さん何者? ここまで全てが映画か。ドッキリかー。春乃さん、あの状況で帰る選択できるのすごいな。先輩だぁー! 先輩も、こんなに慕ってくれていた後輩がいるんだし、一回ぐらい連絡してくれても良かったのになぁ。サブタイトルと作品タイトル一緒だったけど、mono感よく分からなかった。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null