新しいものを表示

エースコンバットじゃないんだ。

おさ さんがブースト

私もセルフレジに物申すかぁ~。袋は画面から枚数をいじれるのに、商品はいじれない。

ビッグフット・・・。
北海道 愛別町 中学校グラウンドにクマの足跡か 屋外授業中止 | NHK | クマ被害
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

memcached、UnixドメインソケットとTCP接続同時に扱えないの。

おさ さんがブースト

momoya.co.jp/corporate/history
桃は桃屋って言おうとしたらほんとに桃売ってた時期あって #今日のあるんだ なった。

PASS 

PPP  A  SSS SSS
P P A A S   S
PPP A A SSS SSS
P   AAA   S   S
P   A A SSS SSS

おさ さんがブースト

NextDNSで各デバイス毎にデバイス名を割り当てるようにしているんだけど、デバイス名が設定されてなくて「不明なデバイス」に分類されちゃってるやつが残ってて、解決されたドメインを見ても、どの端末が分からん。

収容テスト、集められてデスゲーム始まりそうなイメージある。

おさ さんがブースト

ケンジントンロックという言葉を先に知っていたので、ケンジントンがトラックボールとかも出していると知ったときに驚いたことある。

名古屋市と美瑛町を比べたときに絶対他の要因があるだろう、他の施設の存在も調べた方が良いのでは、と。

スレッドを表示

親戚の図書館員に聞くと、名古屋市と美瑛町を比べても仕方ない、県立図書館があるような自治体を含めるな、もっと中核市を対象に含めろとのことでした。(この論文で「図書館があれば住民が豊かになる」と喜んでいる図書館員に対して、親戚は否定的な立場の人間)

おさ さんがブースト

「図書館が多く、充実している街ほど要介護者が少ない」っていう研究、
ネットでは「自治体や住民の財力が交絡してるだけでは?」みたいな主張がされてるが元論文を見れば一応収入のような交絡因子に対しては統計的な調整がなされているっぽい。
(オープンアクセスだから誰でも読めるのにニュース記事が元論文について書かないせいで……)
sciencedirect.com/science/arti

出席者達が全員と写真を撮れるように、誰かと誰かが近くに寄ったら、部屋のあちこちに置かれたカメラが自動的に写真を撮る。撮れてない人同士が居たら、披露宴のゲーム大会で自然と近づくように結果が操作される(ビンゴ大会とか)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null