Summer Pockets #10を視た。
なんというか、島のみんなノリが良いよな。まあ紬が怪しい存在だとまでは明かしてないんだろうけど。ろうそく大規模すぎる。消えた紬の替わりなら、この紬が消えるときに元の紬は帰ってくるのか? でもその瞬間に時間的に元の紬も終わりだよなぁ。静久さんの方が先に出会っているのに、鷹原君が横取りした感じが拭えん。最後の場面に静久いないし。急に歌うよ~。他の話でもそうだけど、鷹原君の得る喪失感がすごいな。いなくなってないって言い張っても、それは幻や心の中なわけで、ずっと過去にとらわれたまま生きていくことになりそうで、切り換えて前を向いていく感が今のところない。またうみちゃん! この子何者なんだ。
これだけLLMが発達してきたら、今ならnaumanniまたできるのでは。知らんけど。 https://github.com/naumanni/naumanni
@[email protected] 原文ママと書いてある
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。