新しいものを表示

今日もどこかでインターネットが死んでいる。

2029年のニュース『AIが反乱「仕事にならない」の声』

リングフィットをPCの画面に映してやろうと思っていたUSB経由のキャプチャ、その後プロジェクターを買っちゃったので、埃被ってる。

すごい、舐めプに怒りの処分だ。
京都のタクシー会社“異例”の事業許可を取り消し 二条城近くでタクシー逆走し3人が重軽傷 国の調査に応じず(2025年6月10日掲載)|YTV NEWS NNN
news.ntv.co.jp/n/ytv/category/

メインマシンとHDMI切替機を経由したサブディスプレイの自動識別が上手く行かないので、使うときはすごいタイミングを合わせて同時にONにする必要がある。そうしないと、PCもディスプレイも、お互いに相手を見失う。

じゃあせーのっで行くよ、せーのっ、おいっ行けよ! いやこっちはそっちが行ったら行こうと思ってたし!

おさ さんがブースト

Webサービス
みんなで落ちれば
怖くない

失敗しすぎるとヒントブロックが出てくるので、ヒントブロックを出さないようにリセットする話すき。
社長が訊く『New スーパーマリオブラザーズ Wii』
nintendo.co.jp/wii/interview/s

会計年度の話、そんなばかなと思ったけど、アメリカはそうなんだ、へー。
>アメリカ連邦政府の会計年度は、10月に始まり翌年の9月に終わるが、締めの年月が属する暦年で年度を呼ぶ。例えば、2018年10月1日から2019年9月30日までの会計年度は「2019年度(FY2019)」と呼ばれる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9

おさ さんがブースト

2025年6月に発表されるOSにその下2桁である「25」を用いず「26」を採用する理由についてガーマン記者は、下記を挙げています。

Appleの会計年度は9月末締め、10月始まりなので、2026年度が10月に開始されるため

2025年中だけではなく、2026年も継続して頻繁なアップデートを予定しているから

当年である2025年よりも、来年となる2026年のほうが未来志向を感じさせる

https://iphone-mania.jp/ios-595381/#index_id1

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第9話を視た。 

幽霊屋敷、よく情報の集まってくる生徒達だ。まあ、また本当に人間が居るパターンなんだろうな。学者が死んだ後に使用人が取り立てに来たとか? 結局カンナが動かなくても先生のところに話が来るんだな。先生登場!助手www 先生も気が良く回る。なんでカンナが得意気なんだw

ヨドバシ抽選二回目有ったの知らなかった。

小市民シリーズ 第19話を視た。 

やっと出会いのところの話なんだな。こっちを先に出せなかったのかと思うけど、車に轢かれる話で関連してるから仕方なかったのかな。原作ではモノローグだったらしいが、アニメではここまで情景しか描いていなかったので、小鳩君の考えがいまいち分からないままだったんだよな。

薬屋のひとりごと 第45話を視た。 

若返りの薬なぁ。肌のつやを出すぐらいならできそうだけど。脱走の手引きと言われてもなぁ。手紙の存在を知られている。あー、また面倒な展開に。ガキの母親はもう完全に自我を失っているなぁ。虫や蛇の刑、まあマオマオならクリアするよな。分かっててシスイは選んだよな。あえて火薬のある方へ行く、まあそうだよな。キター!大爆発! シスイは一族皆殺しになるのを見越してか・・・。うーん、シスイの背負っている物が重すぎる。

何もしていないのにお昼になった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null