新しいものを表示
おさ さんがブースト

洗剤・柔軟剤 自動再注文:シャープ jp.sharp/support/washer/cloud/
洗剤なくなったらamazon dashで自動購入できるらしい

水道代、基本料金しか払ったことない。

おさ さんがブースト

小水力発電、いつも字面だけ見るとおしっこで発電するんかなって思ってしまう。

おさ さんがブースト

水道代が全部タダになるんだったら水力発電すればいいのに(むり)

魔法少女イナバ、連載になるのか。

おさ さんがブースト

上水道の使用量から下水道使用料を計算されると、業務時間中に給料の発生するウンコをしても、流してないはずの下水道使用料を払うことになるのかな。(誤差範囲)

電力会社に「高圧契約とかじゃない、一般家庭分の金額出せ」とか、出せそうではあるけど、たぶん水道代より高いよな。

老人がいる世帯は電気代が自動でタダになる仕組みを整えないと。(そして置くだけで100円あげますという装置を配り始める採掘業者)

スレッドを表示

電気代が高いと思ってエアコンつけない人に、水道代を負担しても、じゃあエアコン点けるかとはならないのでは?電気代タダにしないと。(ワシは若い頃から点けてないと時代の変化に乗り遅れた人は、もう知らん) yomiuri.co.jp/national/2025051

屋台の味、初めて天一でこってり以外を注文してみた。こってりの味がしつつこってりじゃないの、面白いね。
私は箕面市~swarmapp.com/user/19299354/che 、天下一品 千里小野原店にいました

ラーメンの口になっちゃった。

暇があるときに家の近所のラーメン屋を開拓しているんだけど、近くのまだ行ったことがない店に行ったら、月に一度の大掃除とやらで休業日になってて(Google Mapsには書いてなかった)、すぐ近くの行ったことないもう一軒に行ったら休業日だった(こっちは書いてた)。

まあその人は筆記体を知る機会ができて良かった。

xは、気分によって、あのふにゃんとしたクロスを書いてる。

もう筆記体って習わないんだっけ。リットル記号も大文字のLらしいし。

Q書くとき、丸書いて中から右下に向かって、ちゃんと2画に分けて書いてるな。

Android Chromeのリモートデバッグが認識したり、しなかったり、しなかったり、しなかったりする。(何回かやり直したら完全に認識しなくなった。)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null