新しいものを表示
おさ さんがブースト

が車扱全盛期だったころの、貨車捜索みたいな話が から出てきてワロタ

"【
🔍行方不明のコンテナを探しています!🔍

令和1年製の コンテナ2基 が所在不明になっています。
製造番号:
① R01-19
② R01-29
どの島にあるのかわからず困っています🥺
目撃情報がありましたら、ご連絡ください✉

※画像はイメージです。"
x.com/tokaikisen/status/190550

ヒサんちたまり場にしたいよなぁ(何と呼ばれているのか知らんけど)

PayPalの確認コード、明細上がってくるまで待ってたら、入力することを忘れて流してしまったこと何度もある

北の方に住んでて東海道新幹線に乗ったことない人は、こだま・ひかり・のぞみの早い順分からなかったりするんかな。

スレッドを表示

東海道新幹線にしか乗ったことがないので、北方面の新幹線の名前・速達順が全然わからん。

停車駅が違うひかりはあるね。もうほとんど乗ることないけど。

TLに流れてきたXのリンクを開いても「問題が発生しました。再読み込みしてください。」で表示されないこと多い。

リビング28℃を記録しているけど、そんな暑い感覚は無い。

食べ美、推しがコロコロ変わるな。

桜の木、虫大変なのか・・・。

オタクたちが閑散区間に大集結&継続乗車し続けることで、都市部の路線より儲けが多くなってしまい、長編成化&駅舎改良&保線リソースの集中などにより都市部の路線が廃線になってしまう世界線。(ない)

昨今の画像書き換え技術とか、3Dアニメーションとかを絡めると、登場人物達が全員手話で会話している動画とかはできそう。

おさ さんがブースト

音声を聞き取って3Dモデルに手話をさせるサービスとかないのかなと思ったけど単純に文字起こしだけでいいな

鎮圧は押さえ込んだだけで、鎮火は完全に消したなんかな。

手話ニュースを見ていると、特徴的な動き(上昇とかホームランとか開幕とか)は理解できるけど、これを全部身体に覚えさせるのが大変だよな。

ディズニー風にするアプリが流行ったときも、ディズニーっぽく無いなと思ってた。

ボックスシーツアカウントが2つになる。

飛行機、数年に一回しか乗らなくて経験値が無いので、何かあってもお任せできそうなJALかANAしか乗ったことない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null