新しいものを表示

印紙の売りさばきは委託しますって省令は見かけるんだけど、じゃあなぜ小売りはしないのかみたいな理由が分からんなと思って。その省令ができた理由的なところ。

スレッドを表示

陸運局で申請出すときの印紙の販売が、同じ敷地内にある別組織の建物で買わないといけないとかいうの、あれなんでああいう仕組みなんだろう。直接カウンターで金をやりとりしないためだとしても、警察署で免許更新するときとかは、同じ建物内で印紙売ってたりするし、不正防止とかより、単純に金を扱いたくないとかなんかな。

スレッドを表示

引っ越しの時の車の手続き、陸運局行くのがだるい。

AIクローラーだけ閉じ込めとかしても、今でもあるみたいにシンガポールや香港から普段使われているuseragentを名乗ったクローラーが大量に来るようになるだけでは。

おさ さんがブースト

AI良い感じに連携してくれる君

OpenStreetMapの修正なら、openstreetmap.org からやるか、Java版のアプリでやることになるよ。個人的にはJavaアプリの方が確実だけど、本当に細かいプロパティの入力内容だけならWebからのでもできる。

成長しきった木は、炭素を吸収しないですからね。

山の木を帯状に刈り取って、防火帯みたいにできると良いんだろうけど。

書いたコードがWordPressに用意されていたパターンもある。

書いたコードがPHPの標準関数にあるのを見つけたときなぁ。

朝から鼻が反応したので鼻炎用の薬を飲んだ。昨日のニュースでも、今日は酷いと言ってたね。

TogglのIdle notificationを入れておけば、タイマー動いてないときに定期的に通知してくれるよ。私は5分にしてる。

洗い替え用に二つあってもいいのでは。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null