新しいものを表示

犬にじゃれられている人が言う「分かった分かった」が何が分かっているのか分からないって投稿をちょっと前に見かけたが、「君の好意は分かったから落ち着きなさい」の略だと思っていた。

Misskey以外にも「わかった」ボタン出すサービスあるんだ(今日のあるんだ)写真はsentry。

確定申告、e-Taxアプリ(Windows版)を使うと全部自分でしないといけないので、いつもいろいろ案内が付いているWebの確定申告コーナーの方を使っている。決算と所得と消費税と、それぞれ申告が要るんだけど、帳簿を付けている弥生のソフトから吐き出せる決算のxmlがe-Taxアプリ用のデータしかない。弥生のアプリでは案内が少ないので、このアプリ内で所得のデータを作るつもりがない。弥生のアプリから、確定申告コーナーの「続きから作業する用の保存データ」がだせたら良いのになぁっていつも思う。

仕事中にカメラの自動追尾で監視されてる人?!

そぎぎ 

最近だと長乳自吸もあるのかな。

路面電車、大阪にも走ってるけど、広島のやつしか乗ったことない。(旧京津線も入れて良いなら、京都と滋賀でも乗ってる)

お風呂上がってぐったりしてる。

患者同士の殺人でもビックリするけど、まさか診断書偽装の常態化が出てくるとは思わないでしょ。

おさ さんがブースト

青森 院内殺人事件 死因「肺炎」診断書 複数見つかる 実態捜査 - NHKニュース|文化・エンタメ
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第13話を視た。 

えー、ベル君は気にしてたの。それをリリすけに伝えていたから、状況によっては有利になれると分かっていたということ? しかしマスターの反逆は不確定要素過ぎるやろう。酒場の主人の過去、フレイア関係者なの!? それでシルの身請け人になった流れなのか。うーん、後出し設定すぎない?w どさくさに紛れてリューさん! ベル君あれですぐ切り換えられるのすごいな。春姫のレベルブーストってそんなに切り札だったのか。今までの戦いでも使っても結局やられるみたいなパターンがあったから、ちょっとした底上げ程度で今回みたいな圧倒的戦力ではやっぱり役に立たないイメージだった。まあみんな成長しているから、それはそうなんだが。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第12話を視た。 

構成話数が中途半端なせいか、間が開きすぎて、もうちょっとテンポ良く進めて欲しいなぁ。全部完成してから一気に放送すれば良いのに。46柱の連合から4柱まで減少って、圧倒的すぎる。神が脱落したらファミリアの全員脱落だと、もう加速度的に終わるやん。展開的に勝つんだろうけど、これで勝つのはむちゃくちゃすぎる。リューの力が圧倒的すぎる。チートじゃん。リリすけ、ちょっと調子乗りすぎでは。これは君の策ではないでしょうに。えっ、なに、寝返り? ここで次週?と思ったら次の話もまとまってるのか。

最初から蓋を注文しなければ良いのでは?

スレッドを表示

空港の近くまで散歩しにきて、空港と道を挟んだ敷地の雨水升の蓋が全部開いてるのなんでだろって思ったら、その土地も空港会社のものだった。テロ防止なんやろうね。

D、Eドライブはどこへ・・・。

おさ さんがブースト

個人のデータをFドライブに置いて、システムのドライブとハード的にも分離するの、まだやってる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null