新しいものを表示

サービス終了するサーバのアカウントをnotestockに登録してもらうのは全然構わないのですが、「アカウント切替」の「グループ設定」からアカウントのグループを組んでくださいね。せっかく取り込んだ投稿を見る手段が無くなるので。

3DCGすきー!って、外から見えるけど、こっちからアクションは届かないのかな。

えーあいさんの記事あるんだ。(今日のあるんだ)
えーあい!Steam広場 - 4Gamer
4gamer.net/words/016/W01628/

陥没事故のニュースでやってたけど、NTTもイエデンワやってたんだ。(イエデンワではない)
「ワイヤレス固定電話」の提供開始について | お知らせ・報道発表 | 企業情報 | NTT東日本
ntt-east.co.jp/release/detail/

プログレッシブJPEG、どちらかというと回線が遅い時代の遺物というイメージがある。

Xの画像サーバ、ISDNで繋がってるんだろうな。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

国民の食事が常に決まってるの、生産・流通計画立てやすそう。

365日、献立のいわれを作ろう。

おさ さんがブースト

恵方巻とか元々知らんかったけど、今夜の飯を考えるというタスクが減るぐらいの感覚で恵方巻にした

なるほどね。
>数十年のスケールで徐々に前倒しになってくるが、4で割り切れても閏年とならない1900年、2100年、2200年...の翌年に1日遅れて帳消しとなる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%8

食文化、いろいろあるけど、自分が慣れ親しんだものを悪く言われる機会って、恵方巻きまでなかった。発酵食品とか、もんじゃとか好きな人もこんな気持ちなんかな。しらんけど。

個人的には子供の頃から有った文化なので、大人になってから知った人は、まあ別にマネしなくていいんじゃないかしら。

それ以外の太巻きは、子供心になぜ太巻きにしないといけないのかと思っていた。

甘いかんぴょうと玉子っぽいやつが巻いてある太巻きも好きだった。

太巻きを食べる機会自体がほぼ全く無い。実家出てから恵方巻き食べてないまである。

定期接種は自治体が接種券を出してるので情報を持ってるんだろうけど。自費負担でも一応窓口で保険証は確認されたんだけど、請求の処理がなくても上(どこ?)になんか情報行くんかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null