新しいものを表示
おさ さんがブースト

自分が説明するときは、「認証情報(パスワードとは異なる物です)」って書くようにしている。

スレッドを表示

万博のプライバシーポリシーにあるSNSに関する情報のパスワードに関する情報ってOAuthのトークンのことなんだろう(ただの連携ログインボタンだった)けど、素人にどうやって説明するかだよなぁ。

うーん、署名周り小手先の対応では難しいな。

文脈のブーストできてなかったな。

携帯電話は携帯となって、いまや電話という言葉を乗っ取ったまであるけど、スーパーはまだスーパーのままだな。

コスタリカでもスーパーマーケットのことをスーパーって言うんだ。

おさ さんがブースト

これ受賞してるとこまで含めて好き

JIMA : Internet Media Awards 2023 : 【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! jima.media/ima2023-sponsored-contents-winner/

おさ さんがブースト

電子帳簿保存法で思い出した記事:

【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ omocoro.jp/kiji/324698/

SAKAMOTO DAYS 第4話を視た。 

ターゲット以外の命は奪わない、例え蟻でさえも! これで良いんだ。雇い主のことしゃべっちゃうんだ。金より命ならまあしゃべるか? 殺し屋の免許あるんだ。子供に悪者の存在認識されてる。あれ、解毒剤あげて無くない? あー、一応ヒーローショーの出し物の認識か。黒帯さん、ちょろいな。おばけ屋敷、罠過ぎる。組織に暗殺課あるんだ。おばけ屋敷、本来の従業員はどこへ行っちゃったんだ。こんなに破壊しちゃって・・・。坂本さん、だいぶ食らってるやん。壊滅されられてる。シンを痛めつけても簡単に見捨てて効果無さそう。坂本さん若返った。眼鏡を外すと・・・というやつか?

技能ビザで入国させて、仲介料取るやつだっけ。(そこがそれか分からんけど)
(2014年の記事)【激安中華料理店が激増した理由】背後に来日斡旋ブローカーの存在 | ハーバー・ビジネス・オンライン
hbol.jp/pc/12715/

おさ さんがブースト

全国どこにでもある赤看板に漢字3文字の台湾料理屋、どこでも同じ味のものが出てきてどこにも非日本語ネイティブの従業員がいるんだけど、どういうチェーン展開なんだろう……

薬屋のひとりごと 第28話を視た。 

石じゃない鏡あるんだ。キャラバンでデカい鏡を割らずに運ぶの大変そう。密室で妊娠なぁ。想像妊娠じゃなくて本当に妊娠するのか。下男だろうなぁ。貴重な材料でマオマオを釣る。鏡のネタが繋がるのか。侍女頭も頭が痛いなw やり手ババア、昔はトップだったのか。トッププレイヤーでありながら経営者としてもすごいの、すごい。壬氏様目当ての特使なぁ。大柄の女性、やり手ババアでも良いのかしら。壬氏様が女装すれば良いのでは。特使二人、ガオシュンさんが言ってた双子の話と違うのかな。壬氏様ロックオンだ!

請求書の年を書き換え忘れるところだった。

同じ社内だけど、プロジェクトによってSlackとSkypeと別れてたりする。

連絡方法がバラバラになるの、だるいよねぇ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null