ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
楽天経済圏に寄っているが、楽天市場は全然使ってない。
楽天銀行、300以上は金利低いので300以上入れてない。
購入単位ごとにまとまってるやつから4000枚分を自分で一覧からコピペして、非公式確認サイトみたいなやつに突っ込んだら確認できると思うけど、面倒すぎるのでな。
宝くじ公式サイトの結果発表は、翌日にならないと反映されないと思います。またONにしてたら通知メールが来ます。
そば食べた。
二年に一回毎に二年参りをして、外出回数を最小限にするやつ。
スマホのクレカタッチで改札通るやつ、やっぱり認識できずに詰まるやつをやってしまうな。
隣のロピアが大渋滞してた。
コストコ、量が多いので大家族かイベント用やね。再販店があるのもまあ分かる。
コストコ、食品以外も売ってて、それ今買わなあかんか?感があった。でかいクッションとかぬいぐるみとか、IKEAの守備範囲っぽいやつ。
圧倒的な我が軍
コストコに来たとこ
Rちゃん、だいぶ成長したな。 #rtainjapan
ねむいね。
会場全員でリングフィットしてるの異様な光景だ。 #rtainjapan
og:urlが間違ってるからだな。私もやらかしたことある。
貼ったリンク自体は問題なくて、下側のプレビュー的なものをクリックすると変なところ(トップページ?)に飛ばされるのか
本番の本に脱稿しましたの誤植入れちゃうの、度々見かけてしまうな。
特晦日
中晦日
思考の /dev/null