新しいものを表示

1689年(元禄2年)松尾芭蕉が奥の細道の旅を始める。

おさ さんがブースト

去年の共同購入、317人で4228枚も買ってたんだ。

年末ジャンボ共同購入しませんか?当たる確率も上がるはず。現在86名の方に参加していただいています。購入枚数887枚!
takarakuji-official.jp/ec/grou

スレッドを表示

アオのハコ 第8話を視た。 

体操の描画、大変だな。先輩はかわいいなぁ。あー、風が入るから窓開けられないのか。大変だなぁ。試合を楽しめるのは猪股君の良い点だよな。ダブルスで負けた人にシングルスで勝つのは難しいと思うけど、ずっと前向きなの偉いねぇ。謎の寝てた人にあっさり負けてしまった。千夏先輩もちゃんと決めてるの偉いね。居候が原因とかになったら耐えられないもんなぁ。

寒くなってきたので、BOINC回しているGPUの最大周波数を上げた。

闇バイト対策するにしても、どういう立て付けでここに落とし込むか、だよなぁ。
法務省:犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案Q&A
moj.go.jp/houan1/houan_soshiki

最近のおやつはぱりんこです。

創作で、学生が登校時に校門前で校長先生に挨拶をすると「はい、おはよう」って返ってくるやつ、現実で見たことなし。

神姫バスって料金高いとか聞いたことある。地域によってはそれしか選択肢がないか、神戸電鉄より早いから選ばれているらしいが。

ロケット燃焼試験会場を作って使用料や見学料で回収するスキーム。

ロケット燃焼試験の会場(?)前回のとこを修理してじゃなかったのか。

実家近くのバスが、子供の頃は均一料金だったけど、それでも後ろ乗り前降りだった。

スレッドを表示

前乗り後ろ降りのバスに乗ったことがない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null