新しいものを表示

机も床も網にすれば埃溜まらない説

ダンダダン 第5話を視た。 

一日ぐらいでいきなり仲良くなるわけない、まあ思うよなぁ。オカルン、クラスでの扱い悪すぎるやろ。絶妙なすれ違いだ。モモ、切れたぁ~。というか、なんで学校の玄関にタライあるんだ。竿だけ戻って玉はない、そういうことあるんだ。モモ笑いすぎでは。エンディングとかに出てた招き猫、ターボババアだったのか。オカルン、変化しまくるなぁ。

CPUの折れたピン、偶然GNDだった可能性とか?

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

直るんだろうかこれは
(買ったジャンク)

都会の電車の扉、5枚扉だの6枚扉だの言ってないで、トレーラー横みたいに全部ガバッと開けば良いのでは。

おさ さんがブースト

これだけ多くの人が電車の奥にお詰めしないのは、民度やモラルの問題ではなく、デザインの問題なんじゃないかね

前回のコロナワクチン接種から時期的にそろそろ次のやつかって思っていたけど、最近のコロナワクチンって、前回から3ヶ月以上間隔をあけるとかになってるのか。

使っているOGP取得ライブラリで、シフトJISのページのOGPが文字化けするなぁ。

急に出かけるときにでも、携帯のバッテリーが100%になってて欲しいのは分かる。私も80%以上が維持されるようにはしてるので。

USB Type-Bはminiもmicroも、すぐガバガバになったねぇ。

大型犬飼ってる人、車もデカいの持ってそうなイメージ。

まあサイズ超えてても、ちゃんとお金払ってるんなら・・・。

LUUPの仕様も細かく変わっているみたいで色々出てくるけど、このタイプだと1300+1350の時点で2500超えてる?
Luup、公道走行できる電動キックボードシェア。ヘルメットは任意 - Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/news/

気持ち悪い表示緩和モードかと思った。(人によってはこっちの方が気持ち悪い?)

おさ さんがブースト

Xユーザーのおつみさん: 「モンハンワイルズ、SSD必須なのにHDDに入れてやったらほんとにこんなんなってガチ地獄しぬwwwwwwwwww このあとSSDに入れ直したらちゃんと見えてよかった けど3070なのに低グラじゃないときつい t.co/A8PYFFt9W0」 / X
x.com/0tsumi_/status/185232953

おさ さんがブースト

@osapon デンッ 若干の拡大解釈はある感じ

持ち込める荷物│きっぷのルール:JRおでかけネット jr-odekake.net/railroad/ticket

原付モードか自転車モードで変わる?!

袋に入ってたら手荷物なんだろうけど、デカいまま乗せてても大丈夫なのか。たまに「そのまま自転車乗せられます」って宣伝している地方鉄道の話を聞いたりしたので、なんか折りたたんでなかったら要るイメージがあった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null