新しいものを表示

もし考察が間違ってて、送ったデータで本格的に壊れるかもしれない状況でメンテするの怖すぎるな。
地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(1/2) - CNN.co.jp
cnn.co.jp/fringe/35218122.html

児童の深夜労働は、その人でなければならない理由があればOKなので、YouTuberみたいに本人であることが大事な場合はOKそう。しらんけど。

何かのカウンターができたソシャゲ、どうなっただろって思ったけど、運営続いてた。

VDSL時代はSteamで制限しないでダウンロードすると、サーバの通信が切れてたのが無くなった。

スレッドを表示

フレッツクロスでサーバ類だけ10Gの領域に繋がってて、自分のマシンは1Gで繋がってる。

前の家で長いフラットLANケーブルをぐるぐる巻にして使っていたが、1Gで安定していたなぁ。

AWSは「説明」と名付けている項目に日本語を入力できるようにしろ2024

なんかSlackのテーマが変わってしまったワークスペースが有るんだけど、他のワークスペースと設定が同じで、なんもわからん。

道産子ギャルのアニメちょっと自分にはムリだった2

バニーガーデン、漁船ENDあるんだ。(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

単なる微エロのゲームになりそうな『バニーガーデン』だが、借金まみれになるor店が潰れるバッドエンドを用意することで緊張感のあるゲームになっている - Togetter
https://togetter.com/li/2354316

関連曲として同名別人アーティストの曲が再生されちゃう問題なぁ。

作品も出来損ないだったってこと(?)

こんなパターン有るんだ。(今日のあるんだ)Googleレンズで確認した。

おさ さんがブースト

キリスト看板 [No.0182] 兵庫県神戸市北区「ในพระคริสต์ มีชีวิตนิรันดร์」

夜のクラゲは泳げない 第3話を視た。 

まひるとキウイ、幼なじみなのか。知らない人に名前言っちゃいけない、そういうのあるんだ。動画、最近だとまあなんとかなるんだろう。生徒会長、不登校なの。ふかしか? この店、どうなってるの。ちゃんと回ってるの? あー、ばれた。あー・・・ああ・・・。中学デビュー失敗かぁ。相手がどう思っているか認識するって、むずかしいね。別にみんなも変わってないんだよな。うーん、キウイちゃんの悩み、分からん。キウイの端末、Nothing Phoneじゃん。この店ちゃんと客入ってるんだ。他にもバイトが居るのかな。実はすごい繁盛店?

バーテンダー 神のグラス 第3話を視た。 

佐々倉さん以外を探す、無理だろうなぁ。かといって、佐々倉さんが頷く流れも思いつかん。会長があんなこと言ったら、そりゃライバルホテルのバーテンダー来ちゃうよなぁ。一流バーテンダー、キレたぁ~! これはなんとしてでも会長は呼び寄せたいよなぁ。葛原さん、ほんまにキレてるやんww あの状態でカウンターバーを任せたら、葛原さんは会長のことも見下しそう。

シジミの味噌汁を出しておいて殻入れを出さないのマナー違反では?
>食べ終わったシジミの殻を椀から出す 置くのはマナー違反になるので避けましょう。殻は椀の外には出さず、そのまま椀の中に戻すのがマナー
news.yahoo.co.jp/articles/ca32

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null