新しいものを表示

うちのオカンでも、散歩中に犬がビックリして走り回ってリードが足に絡まって転けたとか有るので、飼い犬に力で抵抗できるみたいな条件がついた犬の飼育免許みたいな話に。

首輪が抜けたパターンかもしれないし、ちょっと分からんね。

そういえば、さっき実家と電話したやつ、DoCoMo SMSが届いて認識したんだけど、これが電話繋がらんってやつか?でもSMSも、こっちからの電話も繋がったんだよな。謎。

良い感じの角度の排障器で上に飛ばす(感電)。車両の前面に分厚いスライムを付けておく(虫も一緒にこびりついてる)。組み合わせたら良い感じになる?もうネタの域になってしまう。

スレッドを表示

警笛を鳴らしたのに犬を追って第四種踏切に入った事故の再発防止策。犬が入らないように沿線全部フェンスで囲って踏切も網が切り替わるようにする。犬を諦めるように子供に教育。普段から肌を焼くような強力レーザーを飛ばしておいて犬の侵入を防ぐ。どれも難しい。

スレッドを表示

踏切で女児死亡、運転士「家の庭から犬追って女児が線路に」…汽笛鳴らし急ブレーキ「間に合わず」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2024040

悪い人達が一定の割合で発生し、被害を受ける側の対象数が人口に比例しないなら、人口の多い地域で、被害を受ける確率が高くなる?

スレッドを表示

関西まで撮影に来るお金は用意できないが、関東なら行ける人達なのかな。

ログイン画面で「ログイン情報を保存する」みたいなチェックボックスが有るんじゃないか?と聞いてみたが、オカンも何気なく操作しているし、こちらは回線状況が違うので手元で再現確認できないし、親にスマホを使わせるというのも難しい。

スレッドを表示

前にも発生してauショップでタスクキルを教えてもらったっぽいのだが、最近は毎日夕方に発生して、今回はそれでも解決しなくて、auのマークが出るだけとのこと。私も車で30分の距離なので、まあ行って一瞬で解決してオカンがめっちゃ恐縮するのと、auショップへ駆け込んで自力で解決するのとのバランスではあるのだが。

スレッドを表示

おかんに使わせているスマホで、auのアプリのログイン情報が頻繁に消える?っぽい相談を受けたが、画面を見たら一発で分かるんだろうけど、こちらも状況が把握できなくて、結局近くのauショップへ行ってもらうことにした。回線代はサポート費用だと思っている。

舌戦なら分かるけど、地上戦・空中戦と言われると、とたんに暴力感が増すな。

WiiUのスプラ1をやり続けていたとき、ひたすらボロ勝ちするか、ボロ負けするかだったなぁ。

おさ さんがブースト

TLのブルアカアニメ初見さんに向けて解説記事書きました。全員でキヴォトスの船、乗るぞ!

【ブルアカ】アニメ ブルーアーカイブ初見の人に向けた解説記事 第1話編 - 日陰の小道
https://cemetrygates1919.hatenablog.com/entry/2024/04/08/173844
#ブルアカ #ブルアカTVアニメ

URでも単身向けとか家族向けとか有るので、場所によると思う。

テンセント版あるの知らなかった。原作準拠なら、確かにファンは満足そう。
ドラマ「三体」WOWOW版(テンセント版)とNetflix(ネトフリ)版の違いは?最新映像化情報 - わんこたんと栞の森
bowbookwow.com/entry/2023/05/1

あいうえお作文風に「さ」「し」「す」になってるんだろうけど、3つだと締まりがない感じ有るね。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null