新しいものを表示

有償から減るのは、まあそういうものでは。使い切れなくて没収されたときに、有償が残っていると損感もあるし。

欲しいものリストから、安全なWebアプリケーションの作り方をいただきました。ありがとうございます。

魔法少女にあこがれて 第13話を視た。 

前回で綺麗に終わった感じがあったけど、水着回。うてなの水着は変身中しか無理そう。ウェミダァー! なめたけの砂像、なんなの。定番の展開だ。煙幕張る前後でうてなの姿見られてない? 悪の組織の動きが統率とれててすごい。と思ったけど、敵味方関係なしだった。アズールが一番に戻ってくるとは思わなかったな。やられ要員から成長したなぁ。アズールのM気質の裏返しで成長したのか。まあ戦いは続く・・・けどアズールが強くなっちゃうと、悪の組織は厳しいね。

進捗確認するときに「楽勝?」って聞くと、問題を拾い上げやすいと聞いた。

放送当時レンタルだったやつが、一般会員価格で見られるようになったやつを遅れて見るか。ゴブリンスレイヤー2が公開になってた。

スレッドを表示

dアニメストア、見たいアニメがみんなレンタルになっていく。(まあストアだもんな)

過去に一緒に働いた会社で時報を導入しているところがあった。大変そうだった。

警報の範囲外で津波アラートが鳴ってるのは、何か別のアプリでは。

ネットが遅いと感じている人、台湾の海底ケーブルが損傷して日本経由になってるとかありそうね。

おさ さんがブースト

台湾の震度という単位は、日本の震度と同じなの?

台湾もプレートの際だもんなぁ。

公開LTLがないとthreadと繋がらないという話、時間ばさみとデバッグさんしかいないLTLを公開したら、私のサーバからも繋がるのかしら。

鈴鹿オイルのとこ、前に話題になったときに、読みにくいってメール投げたんだけど、結局変わらないのでジョークでもなく、意図的にやってるっぽい。

小学生の時、なんか即興で文章を考えて良い感じにしゃべるのが得意だった。何度かクラス代表挨拶みたいなやつをやったんだけど、6年生ぐらいの時に卒業式前の最後の全校集会かなんかで、運動場の朝礼台に立って挨拶しろってなって、全校生徒の視線を浴びたら全部飛んでしまって、なんか適当にしゃべったんだけど、先生にめっちゃ文句言われた記憶だけ残っている。なので原稿書きましょう。

手を動かす仕事だって、日々効率化を考えべきだろうし、「日々勉強を続けてください」に対比として「同じことをしている人と違う」ってことを言いたいんだろうけど、それを言うのに特定の職業を想定できる言葉選びが違うんよな。

スレッドを表示

手を動かす仕事とは違う、までは言っていいと思うんだけど、それを言うなら皆さんは知性が高いは言う必要が無くて、言葉の選び方なんかなぁ。どの言葉がどこに掛かっているのかが分かりにくい。良いように解釈しようとすると余る表現が出てきたりする。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null