新しいものを表示

改めて説明されるとそれはそうなんだろうけど、なんかCPU全体の入れものとか、ヒートシンクで上手いこと分散されているイメージがあった。

おさ さんがブースト

クーラーの中心を7mmずらすと最大3℃温度が低下するという、Noctua「Offset AM5 Mounting Bar」は本当に効果があるのか - エルミタージュ秋葉原
gdm.or.jp/review/2023/0625/493
そこまでするのか🤔

普通のリプライで良いような内容(非公開情報ではない)をDMで送ってくるパターンあるね。

再起動したらWSL2起動した。なんか色々やり過ぎて、どれが有効なのか分からないし、今までも再起動するだけで起動したりしたので、何も関係ないのかもしれん。

WSL環境のバックアップが紹介されていたが、WSL2が起動しないのでバックアップも動かない。
起動しなくなったWSL2を復活させるまでにしたあれこれ
zenn.dev/karaage0703/articles/

先々週の金曜日に髪切りたいと投稿してからまだ切れてない。切る時間あるとしたら、たぶん明後日。

鳩「最近良い止まり木の上にダメージ床が増えてェ」

WSL2の起動が不安定なの、なんだろうと思ってイベントログやらサービス一覧やら見ていたら、怪しい名前のサービスを見つけて「うわっやられたか!」と思ったら正規サービスっぽい。ややこしい。
(2017年の記事)Windows 10で増殖する“謎サービス”の正体を追え!:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(82)(1/2 ページ) - @IT
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/art

四国に本物の新幹線あるんだ(今日のあるんだ)
自然と歴史と文化を学ぶ - 鉄道歴史パーク in SAIJO【愛媛県西条市】
s-trp.jp/

なんかWSL2の起動が不安定。立ち上がらないことがある。

徳の売買、二酸化炭素排出権の売買っぽい感じがある。

出張に来た東京で、全てが入った鞄を電車に置き忘れる夢を見た。取りに行くの面倒くさいと思いながら取りに行こうとするところで目が覚めた。

社会 

9月3日の「軍国主義日本に対する勝利の日」はちゃんと祝えるんかな。

スレッドを表示

もうちょっと「ドリル出てきそう感」が欲しい。

スレッドを表示

ほんとにこれで走ってるんだ。
大阪市高速電気軌道400系が営業運転を開始|鉄道ニュース|2023年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
railf.jp/news/2023/06/25/20150

社会 

6月25日を民間軍事会社ワグネルに対する敗北の日にするってこと?

知らないサービスまだまだあるなぁ。

ゼルダの伝説TotK、ネタバレ 

地上の祠と地下の根っこの位置が紐付いているのは分かったが、空から落ちてきた祠の位置にも地下の根が張っているのはどういうことなんだ。祠は地面に達すると根を張る習性があるのか?空中に浮いている間は根っこが不要なのに。地を空へ浮かべたという文献があったが、空の祠は切り離されて浮かんだのだろうか。そのとき地下の根っこは枯れてしまったのだろうか。

ゼルダの伝説TotK 

リンクは基本的に他人に喜怒哀楽を見せない。たまにイベントで驚くことはある。料理で喜ぶことは有るが、誰かに見せているわけではない。他にハートの器を獲得したときも嬉しそうな顔をしているが、周りの人間の動作が止まっているので、時間の流れが異なっていて周りの人間はその表情を把握できていないだろう。リンクが他人に喜びを見せている貴重なシーンは、馬宿ポイントが貯まって景品を交換するとき。すごい笑顔になるので、いつもカメラを回してから話しかけている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null