むしろ、これはわたしが気がついてなかったので、すげぇ!となった。
>「一度投げつけた武器をモドレコで戻して再攻撃」という高度なテクニックを、さも当然のように実行できている! これは僕にとってはすごいことなんだ!! 自慢させてほしい!!
これが理解できているなら、あとは記憶力だけな気もするがなぁ。今分かって良かったじゃん、と。
>常々思っていた。多分、僕は世界のルールがわかっていない。
https://note.com/yomooog/n/na7f19e9223b9
ニュースになる道路開通式典しか見たことがないので、それぞれの短い道路の延伸は、こうやってひっそりと開通するしていくんだなぁ。
道路が開通した日のこと :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/douro-ga-kaitsu-shita-hi-no-koto
さすがに無理やろww
ゲームキューブとWiiエミュレータ「Dolphin」、Steamでのリリースが無期延期に。任天堂がValveにDMCAテイクダウン通知 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/05/29/1351.html
これすき
>Yusuke EndohさんはTwitterを使っています: 「AI時代のマインスイーパを作りました。頭を使ってマスを開くところはAIが勝手にやってくれるので、人間は勘でマスを開くところをやってください。 楽しい単純作業はAIに奪われて、人間の仕事は責任をとることだけです🙂 https://mame.github.io/minesweeper-spoiled-by-ai/ 」 / Twitter
https://twitter.com/mametter/status/1662979669053050881?s=12&t=PtWBvHT1RWnW8fAtsaMgDg
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。