新しいものを表示

ガセか? 

銃刀法で重さ100g以上の灰皿の所持禁止という情報を見かけてしまって、調べているんだけど、e-Govで見つからない。PDFポスターのスクショっぽい画像もあるんだけど、書いてある施行日に銃刀法が改正されていない。「灰皿」で検索しても該当そうな法律が出てこない。
twicomi.com/manga/afternoon_ma
nagata2006.hatenadiary.org/ent

ゼルダの伝説TotK 

リンク「いつも思うんだけど、いきなり空中に出現したよく分からない勾玉みたいなのに素手で触れようとするの、みんな危ないからやめた方がいいよ。」
みんな「お前が言うな」

ゼルダの伝説TotK、ネタバレ 

リト族開放した。「鍵は5つ」って言ってたけど、正確には「鍵は6つで壊れているのが5つ」だよなぁ。ゾーラを先にクリアしたせいか、ボス戦はめっちゃ楽だった。あとあの世界に枯山水あるんだ・・・ってところ。

山を山として使うの、DASH村するにしても、手を入れ続けないといけないので、相当好きじゃないと日曜DASH村ではしんどそうなのがしんどそう。

京都に空港作るにしても、めっちゃ南の方になってやっぱり文句出そう。

子供の頃はめっちゃおなら出たのと、臭かったけど、大人になったらおとなしくなった。

おならが出やすいの、ご飯食べるときに空気も飲み込んでしまっていると聞くが、本当かどうかよく分からない。

TLでよく見かけるトイレで爆発音は、単純に液状の話をしているのか、プラス空気も出ている話をしているのか分かっていない。

学生の頃は、AMラジオを聞きながら寝落ちするのを毎日していた。

リビングの時計は秒針の音がしないやつなので、たまに秒針の聞こえる部屋に行くと気になってしまう。

おさ さんがブースト

ちくちく言葉って、そんな直接的な表現だったんだ。嫌みったらしい言い回しのことだと思っていた。

音、慣れるまでは気になってしまって、気になり出すとどうにもできないという所については理解できる。

カエルうるさい=カエルを絶滅させてくださいってことではないの?天然痘を撲滅させることができた人類なんだし。

I'm at Tsukaguchi Sunsun Theater (塚口サンサン劇場) 響け🎵情熱のムリダンガムを見た。面白かった。 foursquare.com/v/4d4809df11618

adduserとuseradd、最近は同じなのでは?

あの戻すやつ、全然頭の中に候補として挙がらなくて、全然使ってない。

おさ さんがブースト

ところであの時間を戻すギミックにはそもそも内容がよくわからなくて、時を巻き戻すだけなら武器は当たらない(敵も巻き戻る)はずなので…止まった世界のなかで自分と自分の武器だけが時間逆行する…って、ギミックがややこし過ぎんか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null