時事ネタ
車側の赤信号がいつもより長いことがあるから、いつもの感覚で発進するなよってことなのかな>高齢者用信号
歩行者の横断を補助する信号機 視覚障害者・高齢者の皆さんへ
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/koutuu/onkyo-signal/main.html
リンク共有するの、FirefoxだけどFormat Linkアドオンで見ているサイトのタイトルとURLをコピーして、普段使いのクライアントに貼り付けている。仕事でメールやチャットに貼るのにも使えるので、下手にマストドンと連携しているツールより使い勝手が良い。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/format-link3/
I'm at Yamada Denki (ヤマダ電機 LABI千里) http://foursquare.com/v/4b5ad9abf964a52056d728e3
I'm at 千里ライフサイエンスセンタービル http://foursquare.com/v/4ba0370ff964a5200a6237e3
I'm at Osaka Monorail Senri-chuo Station (大阪モノレール 千里中央駅) http://foursquare.com/v/4b808947f964a520e97a30e3
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。