これ遙か昔から言われてるしマストドンでも同じこという人多いけど実装する人誰もいないよね
>大貫剛🇺🇦🇯🇵З УкраїноюさんはTwitterを使っています: 「僕がTwitterに期待する新機能は、「あるTweetの前後のTweetを容易に見られるようにする」ということ。 流れてきたTweetの前後がわからないから、その人はどんな文脈でそのTweetをしたのかとか、直前に公式RTをしてるのかといったことを知るのが難しい。」 / Twitter
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1602466835844059136?s=12&t=JQZdhGHcXqF5PV9C2GnB1Q
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。