ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
マストドンで使えるHTMLが少ないな。
Tootdonはユーザーローカル
ActivityPubのnoteで、本文内の改行が改行として解釈されるのはなんの条件なんだ?てっきり<br>書かないといけないと思っていたんだけど、うっかり普通の改行で送信したら、マストドンではちゃんと改行で表示された。<p>タグで括られてるかどうか?
いらすとや、なんでもあるな。
すぐいらすとやに頼ってしまう。
アイコン用意しないといかん。
よーし完成だぁ。
怒濤の "修正" コミットしてる。
今来てる層って、プロじゃないからブースト言及は気が付かないのでは。
自鯖の送信キュー詰まってたわ。
@debug テスト
卒業メンバーが増えたら、新たな加入メンバーを・・・。
最後の一人はどうすれば……
お一人様でもインフラにアクセスできる管理人が複数人ってやつ、「俺が死んだらこのサーバを安全に終わらせてくれ」を相互にしておけばいけそう。
晩ご飯食べたらデバッグだ。
だいぶコードを書き上げたぞ。あともうちょっと。
TLの速度が上がってくると、Krileが欲しくなるな。
どこいな
ジャパネットとしか呼びようがないんだよなw
https://gyazo.com/4c3c50006bd80cb5a02edef6d266a164
思考の /dev/null