ボカロ丼ではサーバ代の寄付は特に受け付けていません。
が、ボカロ丼のサーバ代はコンピレーションアルバムの売上で賄われています。
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/cot/circle/2UPA0C6Q8473dB60d687/all/
お持ちでない方はこちらからぜひお買い求めください。
これなぁ。
南海「ラピート」まさかの運用変更 「泉北ライナー」に登用 高野線特急の事故から玉突き変更 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/122163
GitHub( https://github.com/osapon/notestock_fedi_info )で投稿内容を管理して、アカウント( https://notestock.osa-p.net/users/fedi_info )に投稿させる仕組みを作った。
内容を更新すると、該当の投稿を消して再投稿するので、最新の情報だけが残るはず。
でも、ちょっと見た目がいまいちなので、調整が必要。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。