新しいものを表示

新しい人を見つける楽しみがないなら、やっぱりまとまって移住してくるのがベストなんだろうね。

まあfediverseにも学校の友達連れてくれば、当時のTwitterにはなるのかもしれん。

最初から学校の友達がいるTwitter、学校仲間の延長だと、そりゃ冷蔵ケースに入っちゃったり、知らない人からふぁぼられるの怖いとかなるよな。

新しい人を見つける楽しみみたいなのがないと、むずかしいよね。最初から楽しいTLが構築されてて欲しいというのは、いきなりアメリカに行って、みんな日本語しゃべってくれみたいな感じ?

天王星食はアメリカとかからは見えないのか。

今週は仕事が重いので、全然やりたいことが進まん。

Pleromaはずっとゴタゴタしているイメージある。Akkomaとはどのくらい分離しているのか分かっていないけど。

お風呂入ってホカホカになった。

天王星・月・地球・太陽が並ぶ惑星直列だ。なんとか大王が降ってくるぞ!

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

ウェザーニュースやっちまったなw

おさ さんがブースト

左下のディスプレイのゴミっぽいのが天王星?

スレッドを表示

タッキー、やっとツイートできたんだ。

まあ自分しか触らないプロジェクトなら、クソコミットメッセージしますね。

情報の授業で全角が2バイトと習って、世の中の全文字が2バイトでは表せないということに気が付いて調べだすと、もう今後はやっていける気がする。

情報の授業を受けたことがないんだけど、まだシフトJISなのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null