新しいものを表示

Pixelの曲判別するやつ、データをサーバに送信しなくても判定しているらしいが、曲の特徴を捉えるのがすごいんだろうか。符号化の仕組みが謎。

俺の発明1号、俺の発明2号・・・。

Excelのデータインポートを、エクスプローラのCSVファイル右クリックから発動させたい。

エクスプローラの「デバイスとドライブ」の右側ってシングルクリックだと全選択なのか。全体が折りたたみボタンなんだと思っていた。さっきDドライブを開こうとダブルクリックしたときにマウスが少しずれたのか、上の部分をクリックしていたみたいで、全ドライブが開いてejectも発生してびっくりした。

nere9の布教など活動は多岐にわたる、だ。

利用者がサービスの運用コストを意識しなさすぎるの、良くないと思っている。

ATP、Hubzillaみたいにアカウント移動できるってことか。うーん、サーバ運営者側に負荷が大きすぎないかなぁ。

凍結されるためのInstagramのアカウントを持っていなかった。

おさ さんがブースト

アドカレ登録解禁とかあるのか。

わざわざ「この広告に興味がない」を選びまくっているのに、永遠に出続ける。

スレッドを表示

SHEINの広告、めちゃくちゃでてくるよねぇ。しかもなんかエッチっぽいやつばっかりだし。

大阪の偽夜間金庫事件のやつ、レシートまで出る細かい作りだったの、大好きなんだよな。 管理人のぼやき特集.com/2020/12/03/oosak

おさ さんがブースト

ハイパーメディアクリエイター

綺麗な花が咲いてたら見てしまう理論すき。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null