新しいものを表示

この前、NHKニュースのサイトでも特集があったけど、今熊本めちゃくちゃ景気良いっぽいな。 google.com/search?q=NHK+熊本+TSM

おさ さんがブースト

全然関係ないけど、サムネで「バランみたいやなぁ」と思った。

おさ さんがブースト

#NovelAI が生成中に document.title すごい勢いでアニメーションしてるせいで生成自体はサーバーでやってるのにこっちのCPUまで食われるのアホすぎる

まとめ見たけど、加筆修正じゃなくて選択抽出しかしてないのか。

かにかにエクスプレスのことかー!

転成者がスローライフで追放俺ツエーで日常の謎を解決して世界を救っちゃうハーレム話

AI小説家?企画・原案とは違うの?

LANコネクタの爪修理アダプター持ってる。断線してるわけでもないのに、捨てるのは忍びないもんねぇ。

USB-Cケーブルのコネクタ部分を持ち上げようとしたら、バチっと来た。ちょっと痛かった。

母親が昔コンタクトを付けていたときに、一回だけ外すの忘れて寝てたら目の裏に入ったと言っていたな。ボケてしまうと、繰り返してこのぐらい溜まってしまうんだろうか。

おさ さんがブースト

目からコンタクトレンズ23枚を摘出...医師「職歴20年で初めて」

news.yahoo.co.jp/articles/2015

>> 数枚のコンタクトを摘出した医師だったが、まだ奥にあるのではないかと直感した。助手に動画を撮影してもらいながら奥を確認したところ、暗い紫色の巨大な塊が眼球に張り付いており、「それはほとんど第2の瞳孔のようだった」

ギエエエエエ。、、

Tumblrで絵描きの人本人が公開しているブログで転載禁止って書かれているときにリブログして良いのか迷う。一応スキしか付けないことにしている。

backblaze API使っているところをS3 APIに切り替える準備をした。ファイルの管理方法とかが微妙に違うので面倒くさいし、変えなくても問題ないんだけど、今後のことを考えると変えといた方が良いので。

令和最新版納豆もダメになっちゃったしなぁ。

深入りすると死ぬぞ!という雰囲気がある。

スレッドを表示

Notion、どうしてもNotesの影が見え隠れしてしまって手が出せない。(軽く触った程度)

「シャミ子が悪いんだよ」と同じで、原作でもアニメでも言ってないけど、描かれていないところで言ってるパターンだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null