新しいものを表示

音が大きすぎない確認として、音量設定後に音鳴るやつ、便利だと感じていた。

おさ さんがブースト

僕は音量調整したときのポォーンって音がなんかイラっとする(そういう話か?)

スレッドを表示

Windows単体で買ったの、Win7からずっとアップデートしているやつだなぁ。追加で買ったWin10はDSP版の安いやつなので、最近正規の値段で買っていない。

Windowsにイライラしている人、普段Windowsを触っていないので、ちょっとイライラしただけでいきなり沸点1℃の怒りMAXになっている。わたしのように、普段からWindowsを触っていると、まあいつものことだしと平穏な心でいられる。知らんけど(サンプル数3ぐらい)

ペイペイフリマとヤフオク、バックエンド共通っぽいんだけど、ヤフオクから出品したやつが定額と他の条件満たしたときだけフリマの方にも出るとか言う感じの動作してるね。

ヤフオクもいつかペイオクになるんかと思ったけど、動きがないな。

この広告、ずっと漢字間違えてるんだけど、気が付かないのかな。 gyazo.com/b3199d46f51e82b75b55

連休に台風直撃かぁ。まあ出かける予定なぃけど。

今日のETS2は横転しまくった。1仕事で3回横転したのは初記録だ。間に合わなさすぎてキャンセルした。

バッハ会長、国葬で来日するのか。延期反対派だったバッハさんが延期を認めたのは、何かもらってたりしないの?
IOCバッハ会長は8年前、高橋治之元理事の“追放”を組織委に求めていた【春日良一 特別寄稿】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8b18

定期払いチャンス、一回も当たったことなし。

おさ さんがブースト

実家にかかってきた自動音声のアンケート電話に真面目に答えたら、営業の電話がかかってきたことがあった。

ああいうのが新聞やテレビで流れるとして、例えば老人しか答えてなければやっぱりそれを見て老人寄りの政策になっちゃうんだろうなって思うんよね。

スレッドを表示

日本世論リサーチと言うところから「衆議院解散があったとき、どの政党に入れるか」という自動音声アンケートがpovoに掛かってきた。誰にも教えていない番号で誰かと思った。

真っ平らなワープロ専用機時代の、表示窓が3行ぐらいしか表示できないやつ。

スマホ横持ち入力で、長い文章だと読みにくくなるから適度に改行を入れているけど、今度は文章の先頭が見えなくなって誤字に気が付かないとか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null