新しいものを表示

土曜日から不安定なの、Servicing Stack、こいつか?

なんもしてないのにお昼になった。

今日はやたらと落ちるので、スマホ構えてたら落ちた。ほら、立体視できそうでしょ。録画したらWHEA_UNCORRECTABLE_ERRORと分かったわ。 gyazo.com/bd00efd7372da8134359

スレッドを表示
おさ さんがブースト

エラーが出るたびに青いスク水が表示されてたらみんな怒らなかったとおもうんだ

ブルスクは青いスク水かもしれないだろ!逆ギレ

今日はやたらブルーバックで落ちるので、復元ポイントで戻すかと思ったら、なんか無効になってて復元ポイント作られてない・・・。

冪等の冪と箒、同じに見えてしまう。

一時期Slackであちこちのコミュニティに入って、結局何も追えなくなったみたいなのをdiscordで繰り返している。

依頼があって、こちらが対応して報告したのに、返事くれない人とかいるねぇ。確認しときますぐらいくれてもいいのにと思う。

おさ さんがブースト

チャットで質問がきて、それにすぐ答えて、その後全くレスポンスがなくてコミュニケーションがとれなくなるの、何気にストレスなんだが。

Steamで買ったゲーム、そこそこ面白かったらだいたいしばらくしてからSwitchでも出ますって更新情報来るよね。

まあカード情報消してあったら、住んでない住所が登録されてても良いか。

スレッドを表示

iTune Storeに登録されている住所って消せないの?クレカ情報は消せたけど、住所は入力必須で、引越前の住所だったから更新してやるかと思ったらカード情報を入れないと上書きできない。

イベントログの警告多すぎて、調べても対処法がないやつも多くて、問題の絞り込みに使えん。

スレッドを表示

交差法表示状態のブルーバック画面が一瞬で消えるので、原因がつかめない。イベントログには「ダンプ作成中のエラーのため、ダンプ ファイルの作成が失敗しました。」ぐらいしか記録されていない。

ビデオカードドライバの更新が来ていたので入れたが、改善しなかったのでビデオカードでは無さそう。雰囲気的にはNVMeのSSDに負荷が掛かったときっぽいんよな。起動直後になりやすくて、一度安定して動き出すと大丈夫。

先週の土曜からマシンの調子が悪すぎる。ブルーバックの画面がなぜか画面を中央で区切られて左右に二つ表示される。交差法で立体視できるのかもしれん。

クーラー切るほどの涼しさでもないのが難しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null