SNSには好き放題書く自由がありますが、責任が伴うことを忘れずにね😊
覚悟の上で書いてね😊
「後方に乗る」え?完全解決では?
>「コロナで換気を強化するのも、バリアフリーで低床式の車両にするのも当然で、交通局の言うことはよく理解できる」と納得していた。ただ「私が暑いと感じても、周囲の人は寒いと思っているかもしれない。遠慮なく運転手に伝えてと言われても…。できるかしら」とこぼした後、「我慢するか、後方に乗ることにします」。残念ながら、今回の取材で悩みを完全解決することはできなかった。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/858139
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。